フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書)

フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書)

中野信子

本体800円 + 税

読む

内容紹介

どのようにウソと付き合うのか?

フェイクニュース、マルチ商法、振り込め詐欺・・・日常生活において、ウソやニセにまつわる事件やエピソードは数知れず。「私は騙されない」と信じていても、気付いてみたら、相手の術中に陥ってしまうのは、なぜでしょうか? 平気でウソやニセを仕掛けてくる人たちの脳内メカニズムから、騙されやすい人たちがウソやニセに振り回されずに生き抜く知恵まで、脳科学的観点から分析、考察していきます。

同じジャンルの書籍から探す

28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第三回 ヒット映画の裏に職人あり!(小学館新書) 全力疾走するバカになれ 〜明るく、楽しく生きたい人に贈る75の言葉〜 開高 健 電子全集1 漂えど沈まず―闇三部作 112日間のママ ワクワクだけで年商30億円 〜たった5年でパリコレ進出&30億円ブランドの夢を叶えたワケ〜 不安、イライラ、どうすれば?自分の機嫌の取り方 命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 サラリーマンのための起業の教科書 〜損しないフリーランスの極意〜(小学館新書) カミカゼの幽霊 〜人間爆弾をつくった父〜 つかふ 〜使用論ノート〜 三浦綾子 電子全集 あさっての風-あなたと共に考える人生論 いい覚悟で生きる がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 シン・浪費図鑑 増補版 九十歳。何がめでたい

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/