ルポ 百田尚樹現象 〜愛国ポピュリズムの現在地〜

ルポ 百田尚樹現象 〜愛国ポピュリズムの現在地〜

石戸諭

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

デジタル先行配信!

百田尚樹独占インタビュー5時間半!

百田尚樹は“ヒーロー”か“ぺてん師”か——
5時間半にわたる独占インタビューで
本人が初めて語った「百田尚樹現象」の本質とは?
見城徹、花田紀凱、小林よしのり、西尾幹二、藤岡信勝ら、
百田現象に影響を及ぼした関係者の実名証言も多数収録。
当事者の言葉から2010年代の日本を象徴する社会現象の謎に迫る。

電子書籍にて先行配信。

* * *

ブレイディみかこ氏(ライター・コラムニスト)、絶賛!
「目を閉じていても現象は消え去らない。
壁を超えてみるまでそこにあるものは見えない。
書かれなければならない作品が、
読まれなければならない時に出て来た」

* * *

百田尚樹は、2010年代の日本を象徴する社会現象とも呼べる存在だ。

彼の言葉には多くの批判が集まる一方、数々のベストセラーを生み出してもきた。
賛否両論を巻き起こしながら、彼が日本中の注目を集めるのはなぜか?

百田本人のインタビューに加え、見城徹、花田紀凱、小林よしのり、西尾幹二、藤岡信勝ら関係者の証言をもとに、
百田の「放送作家」「小説家」「右派論客」としての3つの顔に迫る。

同じジャンルの書籍から探す

思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書) 菅義偉の正体(小学館新書) 合本版 逆説の日本史 古代・中世編 職業としてのヤクザ(小学館新書) 小学館版 学習まんが人物館 北条政子 あんぽん 孫正義伝 ゴー宣・暫一 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第五回 国家と犯罪 「マウント消費」の経済学(小学館新書) 中村吉右衛門 舞台に生きる 〜芸に命を懸けた名優〜 写真家 白洲次郎の眼 〜愛機ライカで切り取った1930年代〜 小学館版 学習まんが人物館 ネルソン・マンデラ 「さみしさ」の研究(小学館新書) 専業禁止!! 〜副業したら本業成果が上がる仕組み〜 ヒルズな人たち IT業界ビックリ紳士録

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/