将棋カメラマン 〜大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」〜(小学館新書)

将棋カメラマン 〜大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」〜(小学館新書)

著・撮/弦巻勝

本体1200円 + 税

読む

内容紹介

将棋界50年の秘蔵写真・秘話が満載。

いまでこそ藤井聡太ブームによってオープンな印象を与えるが、50年前の将棋界は伝統と格式を重んじる“閉鎖的な世界”だった。

そんな将棋界の魅力に惹かれた筆者は、棋士たちの懐に飛び込むスタイルで信頼を得て、棋士のプライベートにも密着。鋭い眼光で勝負に臨む姿だけでなく、名棋士たちの「生き様」を写真に収めてきた。

大山康晴、中原誠、米長邦雄ら伝説の棋士、天才と呼ばれた谷川浩司や羽生善治、そして今秋には史上初の「八冠」に手が届くと目される藤井聡太──。彼らの貴重な写真と弦巻氏だけが知る秘話は「将棋界の貴重な記録」でもある。

2023年夏に将棋連盟の新会長に就任した羽生善治氏との特別対談も収録。

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

20歳のソウル〜奇跡の告別式、一日だけのブラスバンド〜 「リーダーの条件」が変わった 「危機の時代」を乗り越える新しい統率力(小学館101新書)  ヒトラーの正体(小学館新書) 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜 老化恐怖症(小学館新書) 逆説の日本史5 中世動乱編/源氏勝利の奇蹟の謎 テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 戦争をしない国 明仁天皇メッセージ ルポ 国際ロマンス詐欺(小学館新書) 読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか(小学館101新書) 仕事師たちの平成裏起業 他人の手帳は「密」の味 〜禁断の読書論〜(小学館新書) ダーリンの進化論 〜わが家の仁義ある戦い〜 逆説の日本史9 戦国野望編/鉄砲伝来と倭寇の謎 カルピスをつくった男 三島海雲 白土三平 カムイ伝の真実

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/