旅する皇女 倭姫命 伊勢神宮のはじまり

旅する皇女 倭姫命 伊勢神宮のはじまり

著/石垣仁久

著/渡邉卓

写真/稲田美織

本体2700円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

『倭姫命世記』を読み解く伊勢神宮誕生物語。

倭姫命を祀る倭姫宮が令和5年(2023年)11月5日に創建100周年を迎えました。第11代・垂仁天皇の皇女・倭姫命は天照大御神が鎮まるのに最も相応しい土地を求めて、大和国から伊勢へと旅を続け、現在の伊勢神宮の地に辿り着きました。
長年秘密の書とされてきた『倭姫命世記』を解説しながら、なぜ伊勢に神宮があるのかを読み解きます。いまから二千年前に伊勢神宮の基礎を打ち立てた皇女の偉業を伝える伊勢神宮誕生の物語。
『倭姫命世記』の原文を、國學院大學准教授・渡邉卓氏が新訳し、神宮禰宜で神宮司庁広報室長の石垣仁久氏が解説、これまでになかった新しい解釈を試みます。
さらに写真家の稲田美織氏が、倭姫命の御巡行の地を実際に辿り、かつて「倭姫命」がご覧になっていたであろう景色を体感できるように表現したヴィジュアルブックです。

(底本 2024年1月発売作品)

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 丘の上の邂逅 三浦綾子 電子全集 嵐吹く時も(上) 三浦綾子 電子全集 命ある限り 私塾・坂本竜馬 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 松尾芭蕉 ワンダーキッズペディア30 日本 〜まるごと日本!〜 三浦綾子 電子全集 永遠のことば 逆説の日本史12 近世暁光編/天下泰平と家康の謎 小学館版学習まんが 日本の歴史 16 恐慌と軍部の台頭 〜昭和時代1〜 日本史真髄(小学館新書) 世界遺産:百舌鳥・古市古墳群ガイド 池上彰と学ぶ日本の総理 第9号 福田赳夫 三浦綾子 電子全集 北国日記 クイズでわかる! 全国47都道府県〜小学生のミカタ〜 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 坂本龍馬 徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓

次回配信の予定

2025 7/28 月曜日
  • 栗原心平のお料理ドリル ~小学生からチャレンジ!~/栗原心平

2025 7/30 水曜日
  • 小学館ジュニア文庫 絶滅動物物語 キミはたしかに地球にいた/藤咲あゆな、うすくらふみ、今泉忠明
  • ちっちゃなねこたちのおるすばん ~羊毛フェルトで紡がれた てのり猫の世界~/MEBARU
  • 南海王国記/飯嶋和一
  • REAL LIVING & INTERIOR ISSUE04 ~もっと知りたい世界のトップインテリア~/本間美紀

2025 7/31 木曜日
  • 東京近郊ミニハイク [新版]/若菜晃子
  • トラとミケ 7 ~まぶしい日々~/ねこまき(ミューズワーク)
  • GOAT meets01/金原ひとみ・朝吹真理子・小田雅久仁・乗代雄介・イラン

2025 8/1 金曜日
  • 生き延びるための昭和100年史/佐藤優、片山杜秀
  • それいゆ文庫 おにぎりはいかがですか? 2 ~越後のほっこりお宿 ご縁をつなぐ雪柳旅館~/水杜、月戸
  • それいゆ文庫 別天町トラブルバスター 呪物師は眠らない/七緖亜美、カズアキ
  • 頼る力/肥後克宏、角山祥道
  • トラとミケ 6 ~たのしい日々~/ねこまき(ミューズワーク)
  • 長嶋茂雄と巨人V9の真実/鵜飼克郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/