旅する皇女 倭姫命 伊勢神宮のはじまり

旅する皇女 倭姫命 伊勢神宮のはじまり

著/石垣仁久

著/渡邉卓

写真/稲田美織

本体2700円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

『倭姫命世記』を読み解く伊勢神宮誕生物語。

倭姫命を祀る倭姫宮が令和5年(2023年)11月5日に創建100周年を迎えました。第11代・垂仁天皇の皇女・倭姫命は天照大御神が鎮まるのに最も相応しい土地を求めて、大和国から伊勢へと旅を続け、現在の伊勢神宮の地に辿り着きました。
長年秘密の書とされてきた『倭姫命世記』を解説しながら、なぜ伊勢に神宮があるのかを読み解きます。いまから二千年前に伊勢神宮の基礎を打ち立てた皇女の偉業を伝える伊勢神宮誕生の物語。
『倭姫命世記』の原文を、國學院大學准教授・渡邉卓氏が新訳し、神宮禰宜で神宮司庁広報室長の石垣仁久氏が解説、これまでになかった新しい解釈を試みます。
さらに写真家の稲田美織氏が、倭姫命の御巡行の地を実際に辿り、かつて「倭姫命」がご覧になっていたであろう景色を体感できるように表現したヴィジュアルブックです。

(底本 2024年1月発売作品)

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

改訂版 漢字に仏性あり 安以宇衣於物語の世界観と思想 逆説の日本史23 明治揺籃編 琉球処分と廃仏毀釈の謎 三浦綾子 電子全集 永遠のことば 小学館ジュニア文庫 西郷隆盛〜敗者のために戦った英雄〜 三浦綾子 電子全集 ナナカマドの街から これが本当の「忠臣蔵」 赤穂浪士討ち入り事件の真相(小学館101新書) 逆説の日本史22 明治維新編/西南戦争と大久保暗殺の謎 三浦綾子 電子全集 聖書に見る人間の罪―暗黒に光を求めて 小学館版学習まんが 日本の歴史 15 大正デモクラシー 〜大正時代〜 こだわらない練習 「それ、どうでもいい」という過ごしかた 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 西郷隆盛 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 松尾芭蕉 ワンダーキッズペディア22 生活と文化2 〜身のまわりのなぞを知る〜 三浦綾子 電子全集 この病をも賜として 三浦綾子 電子全集 あさっての風-あなたと共に考える人生論 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 福沢諭吉

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/