世の中の8割はどうでもいい。〜頑張ってもうまくいかない人生を変える思考術〜

世の中の8割はどうでもいい。〜頑張ってもうまくいかない人生を変える思考術〜

犯罪学教室のかなえ先生

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

テキトーな人生、バンザイ!

「情報過多の世の中を生き抜くためには、テキトーくらいがちょうどいい!」

SNSやスマホの普及により、コミュニケーションが取りやすくなった昨今、その便利さの代償で逆に疲れてしまったりしていませんか?

「四六時中最新ニュースが届く」のは、「悲しいニュースに触れる機会が増える」ことの裏返し。

「いつでも気軽にメッセージが送れる」のは、「24時間他人に振り回される」ことの裏返し。

人と人との距離が近くなりすぎてしまった世の中を上手に渡っていくには、積極的に「テキトー」になるくらいがちょうどいいのだと、犯罪学教室のかなえ先生は唱えます。

所詮、世の中の8割は他人のことであって、どうでもいいこと。残り2割の、自分のことだけを大事にしてあげればいい。

人生をバランスよく生きてくための「テキトー術」を、『人生がクソゲーだと思ったら読む本』で話題を呼んだ自称・日本一テキトーなVTuberが説きます!

同じジャンルの書籍から探す

10戦9勝の数字の使い方(小学館新書) 「話す力」 親子の会話が《できるひと》を育てる 大橋巨泉「第二の人生」これが正解! 人生80年時代「後半生」を楽しく生きるための10の選択 話す写真ーー見えないものに向かってーー たった1分で心が軽くなる ポジティブ呼吸法 総理の影〜菅義偉の正体〜 P+D BOOKS アニの夢 私のイノチ 中高年正社員が危ない 「解雇ルール見送り」に騙されるな(小学館101新書) 教えないスキル 〜ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術〜(小学館新書) 勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 (小学館101新書) 色川武大・阿佐田哲也 電子全集6 わが心の故郷——寄席・映画・音楽『なつかしい芸人たち』『唄えば天国ジャズソング』ほか P+D BOOKS 父・萩原朔太郎 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 台湾論 宮崎駿の平和論 ジブリアニメから学ぶ(小学館新書) 東大秋入学の落とし穴(小学館101新書) 専門家はウソをつく(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/