池袋通り魔との往復書簡

池袋通り魔との往復書簡

青沼陽一郎

本体530円 + 税

読む

内容紹介

拘置所内の「池袋通り魔」から届いた25通の手紙――。

「造田博教」を作りました」。
1999年9月8日、白昼の池袋で、包丁と金槌を手に、突如通行人に襲いかかり二人の女性の命を奪った《通り魔殺人犯》造田博は、逮捕後、友人にあてた手紙にそう書き記した。裁判を通じてほとんど何も語ろうとしなかった《通り魔》が、幾千万の言葉を費やして語ろうとする「造田博教」とは一体何なのか。オウム事件以降、「大阪池田小学校児童惨殺事件」へと続く、身勝手な無差別殺人事件の連鎖。《通り魔》から届いた二十五通の手紙をもとに、その背景にある現代の社会病理に迫る。

同じジャンルの書籍から探す

オウム裁判傍笑記 ダンプ松本『ザ・ヒール』 〜極悪と呼ばれて〜 「無法」中国との戦い方 日本が学ぶべきアメリカの最新「対中戦略」(小学館101新書) JFAの挑戦 〜コロナと戦う日本サッカー〜 「カミさんポックリ教」宣言(小学館101新書) これでいいのだ・・・さよならなのだ 書くことについて 〜ON WRITING〜 メタルカラーの時代4 消された外交官 宮川舩夫(小学館新書) コミック版 金栗四三物語 〜日本初のオリンピックマラソンランナー〜 傭兵の誇り 「YES」と言わせる日本(小学館新書) ママはいつもつけまつげ 〜母・中村メイコとドタバタ喜劇〜 日本銀行「失敗の本質」(小学館新書) 世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書) アイドルのウエストはなぜ58センチなのか 数のサブリミナル効果

次回配信の予定

2025 9/25 木曜日
  • 相撲バイリンガルガイド ~Bilingual Guide to Japan SUMO~/谷口公逸

2025 9/26 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 3/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ヤミーのハピ*やみ洋菓子店 願いが叶うスイーツ、おかわりどうぞ!/やすいやくし、mokaffe
  • 夫が「家で死ぬ」と決めた日 ~すい臓がんで「余命6か月」の夫を自宅で看取るまで~/倉田真由美
  • 現代ユウモア全集 11巻『らく我記』 高田義一郞/高田義一郎
  • 週刊ポストGOLD 性を学び、高め、楽しむ/週刊ポスト編集部
  • 辻邦生電子全集 1巻 『初期長篇小説(ロマン) 「背教者ユリアヌス」ほか』/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/