ママはいつもつけまつげ 〜母・中村メイコとドタバタ喜劇〜

ママはいつもつけまつげ 〜母・中村メイコとドタバタ喜劇〜

神津はづき

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

思わず噴き出す!亡き母を綴る爆笑エッセイ!

≪この本は、2023年12月31日に89歳で亡くなった母と過ごした不条理とドタバタを、ボケないうちに思い出しては笑ったり涙を流したりしながら綴った家族の記録であり母へのレクイエムです≫(「はじめのご挨拶」より)

中村メイコさんは2歳のときに映画デビュー。以来、映画やテレビ、ラジオなどで活躍を続け、89歳で亡くなる直前まで現役だった。そんな生涯女優であり続けたメイコさんの次女・神津はづきさんが綴った初著作が本書『ママはいつもつけまつげ』。

 著者曰く「幼少期の仇も込めて”からくち”で書いてみました」という、愛情とユーモアが詰まったエッセイを35編収録。

≪母のことをご存じのかたはそんな母親だったのねと思いながら、母のことをご存じないかたは昭和のある芸能人家族の風変わりな日常の記録と思いながら、最後までお付き合いいただけましたら幸いです≫


 そんなわけで、昭和のドタバタ喜劇を地で行く、ウソのようなホントの風変わりな話がたっぷりと! ぜひ笑い転げながらお読みください。

 装画は『おいピータン!!』や『おんなの窓』シリーズでお馴染みの漫画家・伊藤理佐さんの描き下ろしです。

(底本 2025年1月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

フィッシュマンズ全書 FISHMANS Chronicle(1988-) 教師 宮沢賢治のしごと 高嶋ひでたけの読むラジオ 人生はいつだって自問自答 久石譲 音楽する日乗 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第九回 目立つ力 インターネットで人生を変える方法(小学館101新書) P+D BOOKS 街は気まぐれヘソまがり 開高 健 電子全集1 漂えど沈まず―闇三部作 男も更年期で老化する(小学館101新書) きみまろ「夫婦川柳」傑作選3 あんぽん 孫正義伝 逆説の日本史26 明治激闘編 日露戦争と日比谷焼打の謎 山口瞳 電子全集24 1987〜1988年『行きつけの店』 覆す力(小学館新書) 笑おうね 生きようね 〜いじめられ体験乗り越えて〜

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/