利他 人は人のために生きる

利他 人は人のために生きる

著/瀬戸内寂聴

著/稲盛和夫

本体600円 + 税

読む

内容紹介

なぜ、いい人ほど不幸になるのか?

「誰かのため」なら、もっとよく生きられる——。悲しみや不安、悩みの多い人生を生き抜くヒントは「利他」=人のために尽くす生き方にある。
九十歳を過ぎてなお話題作を次々発表し「青空説法」で数千人の聴衆を魅了し続ける作家・瀬戸内寂聴。京セラ創業者にして日本航空の再建も果たし八千人を超える塾生を指導する経営者・稲盛和夫。
自ら「利他」を実践し続ける二人が、仏教の教えやユーモアを織り交ぜながら震災後の苦難を生きる「知恵」と「覚悟」を語り合う。
「気分が楽になった」「勇気が湧いてくる」読者絶賛の傑作対談、ついに電子化。

同じジャンルの書籍から探す

なんとなく不安な「お金」のこと 「男女格差後進国」の衝撃 〜無意識のジェンダー・バイアスを克服する〜(小学館新書) 神のデザイン哲学 GOoD DESIGN 営繕さんの幸せドリル 〜あなたのそばにいる会社の“神さま”〜 Ise Jingu and the Origins of Japan 三浦綾子 電子全集 雪のアルバム こだわらない練習 「それ、どうでもいい」という過ごしかた ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 下巻 三浦綾子 電子全集 海嶺(上) まんが 子どものいない私たちの生き方 〜おひとりさまでも、結婚してても。〜 ことばの心・言葉の力 「知」の強化書 ―達人の「知的習慣」を読む―(小学館新書) 安楽死を遂げるまで 未来のつくりかた〜Audiで学んだこと〜 黒田官兵衛 軍師の極意(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 泉への招待―真の慰めを求めて

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/