まんが 子どものいない私たちの生き方 〜おひとりさまでも、結婚してても。〜

まんが 子どものいない私たちの生き方 〜おひとりさまでも、結婚してても。〜

著・まんが/森下えみこ

著・構成/くどうみやこ

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

子どものいない女性共感必至のあるある満載。

“子どものいない人生”を歩く女性は、いま6人にひとり。
近い将来、全女性の3人にひとりになるといわれています。
理由は不妊、病気、仕事、お金、介護、時機を逸してなど人それぞれ。
でもちょっとした生きづらさや気まずさを抱えているのは、おひとりさまも、既婚者も、同じです。
本書では、そんな子どものいない人生を生きることになった6人の、
本音と迷いと覚悟(のようなもの)が描かれます。
4年間の不妊治療を終えて自分の存在意義に悩むミホさん。
気付いたらタイムリミットを迎えていたマユミさん。
後輩ワーママの活躍と昇進にモヤる独身のリョウコさん。
「欲しくないから産みません」が言い出せないミサキさん。
じつは夫に原因アリ。だからか「もしも」を捨て切れないカオリさん。
そして62歳の先輩が包み隠さず教えてくれた、「今」の受け入れ方、乗り越え方。
原案の元になったのは、著者のくどうみやこさんが聞いて歩いた400人の取材データ。
リアルな“子どもいないあるある”エピソードの連続に、笑って泣けること必至!
読んだらきっと「“キラキラ”も“活躍”もない人生、でもそれでいい」と思える自分に出会えるはずです。

(底本 2021年4月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部 ときどき寿 ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書) REAL KITCHEN & INTERIOR SEASON 13 〜これからのスモールラグジュアリーキッチン〜 死を受けとめる練習 石巻赤十字病院の100日間 増補版 週刊ポストGOLD 薬に頼らず「痛み」を治す 松野家の荒物生活 〜誠実な道具が支える東京・下町の“ナイスな暮らし”〜 WOWファクター 〜心の中の平和のとりで〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第4巻 ピカレスク 太宰治伝 「消せるボールペン」30年の開発物語(小学館新書) コミック版 金栗四三物語 〜日本初のオリンピックマラソンランナー〜 尾根のかなたに 父と息子の日航機墜落事故 メール内「男心」連絡網 「居場所がない」人たち 〜超ソロ社会における幸福のコミュニティ論〜(小学館新書) 会社員 自転車で南極点に行く

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/