Ise Jingu and the Origins of Japan

Ise Jingu and the Origins of Japan

稲田美織

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

写真と文で綴る「伊勢神宮」完全英語版。

伊勢神宮を10年以上にわたり撮影し続ける写真家・稲田美織氏が海外向けに日本の原点「伊勢神宮」について書き下ろした写真読本。欧米人エディターとデザイナーが編集した英語版。日本古来の循環・共生思想を解説。

Ise Jingu and the Origins of Japan is the result of over a decade of work by photographer/author Miori Inata. It is an introduction to Japan’s most revered religious site, Ise Jingu, and a photographic record of its unique, fascinating twenty-year ritual of renewal and rebirth.complex world.

【ご注意】※この作品はカラー写真が含まれます。
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

P+D BOOKS 寺泊・わが風車 中上健次 電子全集7 『紀州熊野サーガ4 変成する路地世界 その内部と外部』 そうだ、京都に住もう。 書くインタビュー 4 僕には鳥の言葉がわかる 虫捕る子だけが生き残る 「脳化社会」の子どもたちに未来はあるのか(小学館101新書) 杉田 サラリーマン転覆隊 ママチャリお遍路1200km 大橋巨泉「第二の人生」これが正解! 人生80年時代「後半生」を楽しく生きるための10の選択 ジョージカックルのWELL WELL WELL〜スローでメローな人生論〜 あぶない一神教(小学館新書) ピッカピカの一年生を作った男 復興から自立への「ものづくり」 〜福島のおかあさんが作ったくまのぬいぐるみはなぜパリで絶賛されたのか〜 ぼくのママはプロサッカー選手 宮尾登美子 電子全集17『平家物語の女たち/義経/影絵/菊籬/舞い扇』 三浦綾子 電子全集 細川ガラシャ夫人(下)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/