戦中派復興日記

戦中派復興日記

山田風太郎

本体730円 + 税

読む

内容紹介

20代最後の2年を綴った戦後日記第4弾!

昭和26~27年。山田風太郎が20代最後にして独身生活最後の2年間を精力的に過ごした2年間を綴っている。
〈夜、成城の横溝氏たずねのんでいるうち前後不覚、気がつくと、どこともしれぬ深夜の町をフラフラ歩いていた。眼鏡消失、額にけがして血だらけ、金も消失。さかんにお巡りにトッチメられ、朝ヘトヘトになってかえる(昭和26年3月9日)〉
〈およそ日本民族の最大の弱点は科学的精神の欠如だろう。換言すれば推理力による把捉を重んじないという性向だろう。これを矯正するために探偵小説は一臂の力をかし得るはずではないか。日本の民衆に推理という精神作用がいかに興味あるものであるか、これを知らせるために探偵小説をかくという気概があってもよいではないか(昭和26年6月23日)〉
〈概していえば余は肉体でかく芸術家を軽蔑する。肉体でかく、とは肉体小説をかくという意味ではない。鈍で、ただ丈夫だけで押しまくるような作家である。小説でいえば田村泰次郎。余は頭でかく作家である。而して余は感性でかく作家には全面的に降服せざるを得ない。例えば太宰治(昭和27年5月10日)〉
終戦から6年、戦後日記の掉尾を飾るシリーズ第4弾。

同じジャンルの書籍から探す

菅義偉の正体(小学館新書) パイプのけむり選集 味 イチローvs松井秀喜〜相容れぬ2人の生き様〜(小学館101新書) ペガサスの記憶 ちゃおコミックス スペシャル 夢のポッケ−14歳で夢をかなえてまんが家になった私− ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論 下巻 ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 下巻 消された外交官 宮川舩夫(小学館新書) 親日を巡る旅 〜世界で見つけた「日本よ、ありがとう」〜 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第16巻 ジミーの誕生日 アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」 瓢箪から人生 英国王室と日本人 〜華麗なるロイヤルファミリーの物語〜 虹色チェンジメーカー 〜LGBTQ視点が職場と社会を変える〜(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 ナナカマドの街から GOAT meets01

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/