菅義偉の正体(小学館新書)

菅義偉の正体(小学館新書)

森功

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

「庶民宰相」の虚飾を暴く。

「私は雪深い秋田の農家に生まれ、地縁、血縁のない横浜で、まさにゼロからのスタートで政治の世界に飛び込みました」ーー菅総理の所信表明演説は、「叩き上げ」「庶民派」という自らのイメージを最大限にアピールするものだった。しかし、『悪だくみ』『官邸官僚』などで知られるノンフィクション作家・森功氏の徹底取材により、そのイメージは虚飾に彩られたものであることが明らかになっていく。「父は秋田のいちご王」「裕福だった少年時代」「集団就職ではなく家出して東京へ」「大企業にすり寄った横浜市議時代」「ハマのドンとの蜜月」「出来レースだった総裁選」「新自由主義者とIT業者が糸を引く利益誘導型政治」……国家観なきまま最高権力者となった新総理の実態を丸裸にする。評伝『総理の影 菅義偉の正体』に総理誕生後の新章を大幅加筆のして新書化。

同じジャンルの書籍から探す

介護はつらいよ まんがでわかる 楽天と起業家三木谷浩史 職業としてのヤクザ(小学館新書) 女性議員は「変な女」なのか(小学館新書) 小学館版 学習まんが人物館 清少納言と紫式部 スキャンダル 〜墓場まで持っていかない話〜 メタルカラーの時代6 ロケット深海艇の挑戦者 70歳のたしなみ 至高の靴職人 関信義-手業とその継承に人生を捧げた男がいた 池上彰のまんがでわかる現代史 東アジア 心と体の交差点 SEX相談室 日本の未来について話そう −日本再生への提言− 小学館版 学習まんが人物館 織田信長 「サッカーを語ろう」 〜日本サッカー協会技術委員長1457日の記録〜 小学館版 学習まんが人物館 与謝野晶子 小心者のままでいい〜「臆病」「過敏」を強みに変える25の方法〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/