パイプのけむり選集 味

パイプのけむり選集 味

團伊玖磨

本体620円 + 税

読む

内容紹介

名エッセイから『味』な話を選りすぐり!

日本を代表する作曲家團伊玖磨さんが36年にわたって書き続けた名エッセイ『パイプのけむり』シリーズから選りすぐった作品集第4弾のテーマは味。和食、中華、フレンチ、イタリアンはては中近東まで、グルマンで好奇心旺盛な著者が世界中で咀嚼した食物とエピソードをウィットに富んだ筆で綴った傑作エッセイ集。「だけれど、この頃一つだけ西洋に来たときに食いたい物が僕にはあるんだ」「なんだい」「洋食だよ。洋食」「おう、洋食屋の洋食だ」(『洋食』より)、「唐津の藻屑蟹と上海の藻屑蟹を較べてみた。おおざっぱに見て、それは殆ど変わらなかった。ただし、甲の前部の両眼の間には、明確な差があった。唐津のものは平坦、上海のものには四つの棘があった」(『蟹の甲』より)、「パレルモでの最後の夜、美和子さんが突然、海岸に牡蠣を食べに行こうと言い出した。「牡蠣って、生の牡蠣」と僕が訊いた。「そうよ、美味しいのよ」と彼女はすましている。「でも今は八月で夏の最中だし、Rの付かない月には生牡蠣は食べないことになっている」と僕は言った。「でもね、此処ではRは関係ないのよ、字の読めない人が多いから」(『R』より)。

同じジャンルの書籍から探す

名字でわかる あなたのルーツ〜佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺のヒミツ〜 「バイアス社会」を生き延びる(小学館YouthBooks) ペク先生のやみつき韓国ごはん 毎日ラクうま!おひとりさまレシピ 無理ゲー社会(小学館新書) さらば愛しき競馬(小学館新書) 消えたモナ・リザ 小学館ジュニア文庫 TOKYOオリンピックはじめて物語 戦国力 逆境を生きるということ わたしからはじまる 〜悲しみを物語るということ〜 天皇論「日米激突」(小学館新書) 至高の靴職人 関信義-手業とその継承に人生を捧げた男がいた side B 食と酒 吉村昭の流儀 逆説の日本史5 中世動乱編/源氏勝利の奇蹟の謎 日本の新構想 〜生成AI時代を生き抜く6つの英智〜(小学館新書) 煩悩ディスタンス

次回配信の予定

2025 8/25 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/