逆説の日本史19 幕末年代史編2/井伊直弼と尊王攘夷の謎

逆説の日本史19 幕末年代史編2/井伊直弼と尊王攘夷の謎

井沢元彦

本体740円 + 税

読む

内容紹介

一発の銃弾が日本の歴史を変えた!

幕府老中首座・堀田正睦は手を焼いていた。“水戸のご老公”こと水戸藩主・
徳川斉昭が、日米修好通商条約の調印に断固反対だったからである。そこで堀田がとった手段は、朝廷から「勅許」を得て斉昭を納得させようという方法であった。だがこの安直な判断は、やがて幕府を崩壊へと導く……。
堀田の目論見は外れ、孝明天皇が条約調印に強く反対したため幕府は勅許無しでの調印を強行する。強引な幕府に対する批判は、一橋派と南紀派が激しく争う将軍継嗣問題をも巻き込んで過熱化し、「幕府VS水戸藩」の対立は決定的になった。この両者の確執は、孝明天皇が水戸藩に発した「戊午の密勅」に激怒した大老・井伊直による「安政の大獄」という粛正の嵐に発展し、吉田松陰、橋本左内といった多くの有為の人材が失われてしまう。
安政7年(1860)3月3日、江戸・桜田門外。季節外れの大雪のなかを登城する井伊の行列に、18人の襲撃者たちが襲いかかった。井伊は駕籠に乗ったまま銃撃され、斬殺される。
相次ぐ流血の事態に幕府の権威は失墜。時代は「討幕」「尊王攘夷」へと変わってゆくのであった。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

大江戸しあわせ指南 身の丈に合わせて生きる(小学館101新書) 日本はこうしてつくられた2 〜鎌倉殿と北条一族 歴史は辺境から始まる〜 上を向いて歩こう 奇跡の歌をめぐるノンフィクション 戦国力 逆境を生きるということ 近親性交 〜語られざる家族の闇〜(小学館新書) 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 刀剣編 〜鋼の決闘状〜 最後の秘境 皇居の歩き方 学習まんが はじめての日本の歴史2 奈良の都 古墳・飛鳥・奈良時代 うらさだ なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜 魂の昭和史 逃亡の書 西へ東へ道つなぎ 世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書) 史伝 北条義時 〜武家政権を確立した権力者の実像〜 学習まんが 少年少女日本の歴史21 現代の日本 —昭和後期・平成— 警視庁監察係(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/