チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書)

チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書)

松上京子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

本当のバリアフリー社会ってどんな姿なんだろう?

「20代半ばに思いがけずチェアウォーカーとしての旅をはじめたが険しくて前に進めないと思っていたのは最初だけ。恐れずに少しずつ歩いていくと、道は平坦ではないにしろ、いや実際、起伏に富んではいたが、とても楽しいものだった」
「チェアウォーカーとしての旅は、小さきもの弱きものに優しさを向けることや、今、一瞬の大切さを知ること、まわりの人への感謝の気持ちなどを教えてくれた。足で大地を踏みしめなくても、どんな歩みであっても人生は、生きるに値するものだと教えてくれた」(本文より)
著者の松上京子さんは和歌山県田辺市のミカン農家の生まれ。26歳のときにおきたオートバイ事故で車椅子生活となるが、持ち前のがんばり精神でオレゴン大学留学、カナダ・ユーコン川のカヌー下りなどを実現。34歳で結婚してからは、11歳と8歳の2児の母親として奮闘の日々を送っている。月刊edu誌上で「さよちゃんのママの子育て日記-いってきますただいま!」を連載。講演で各地を飛びまわりながら、岡山理科大学講師もつとめる。
著書に『車椅子から青空が見える』、『さよちゃんのママは車椅子』ともに小学館刊がある。 

同じジャンルの書籍から探す

史伝 北条義時 〜武家政権を確立した権力者の実像〜 伸ばしたいなら離れなさい 〜サッカーで考える子どもに育てる11の魔法〜 はじめて出会う 育児の百科 [0−6歳] EVショック 〜ガラパゴス化する自動車王国ニッポン〜(小学館新書) 津波の夜に 3.11の記憶 世界史としての日本史(小学館新書) 教養としてのヤクザ(小学館新書) オトコのことは猫に訊け ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 下巻 傭兵の誇り 裏が、幸せ。 兵士を追え 「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会 〜障害のある人の日常からヒントを探る〜 デンさんのプール 〜杉本傳 水泳ニッポンを作った男〜 わたくしが旅から学んだこと 80過ぎても「世界の旅」は継続中ですのよ! 脳をきたえる「じゃれつき遊び」 3~6歳 キレない子ども 集中力のある子どもに育つ

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/