感染症時代のマスクの教科書 〜的確に選んで、正しくつける〜

感染症時代のマスクの教科書 〜的確に選んで、正しくつける〜

著/飯田裕貴子

著/眞鍋葉子

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

マスクと感染症の知識で、自分を守るべし!

インフルエンザ対策や花粉症対策などで、
日本人にとってマスクはこれまでも、抵抗感の少ないアイテムでした。

しかしコロナ禍において、これほどマスクが世界中で必需品となり、
マスクの最新ニュースが飛び交うような状況になるとは!

本書は、『マツコの知らない世界』にも登場した、
マスク研究家・飯田裕貴子と、
コロナウィルスのある環境を「ペンキ塗りたて」で解説した、
内科医・眞鍋葉子の共著です。

感染症の知識、マスクの種類や着け方に関する知識・・・
知識があれば自分の身を守る助けになります。

だから必要な知識&最新情報を、わかりやすくまとめました。

「ペンキ塗りたて」の世界を、こどもにもわかりやすくビジュアル化したのは、
『大家さんと僕』でおなじみのカラテカ・矢部太郎さん。

難しいと感じてしまいそうな事柄を、生活に即してわかりやすく解説しました。

<内容>

・マンガ「僕とマスクと外の世界」
・ウィルスから身を守る編
・マスクの基本編
・マスクメーカーに聞いた!最新マスク事情
・今どきのマスクマナーアナウンス情報
・マスクをつけるのが困難なとき
・素朴なQ&A、etc.

(2020年12月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

鬼降る森 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 下巻 消えたモナ・リザ きらりうたこ 大橋巨泉「第二の人生」これが正解! 人生80年時代「後半生」を楽しく生きるための10の選択 B級キャスター 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール −世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間− 山口瞳 電子全集22 1983〜1984年『家族(ファミリー)』 感染症・微生物学講義 〜人類の歴史は疫病とともにあった〜(小学館新書) 浅草弾左衛門 第五巻 (明治苦闘篇・上) ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書) 万事正解 戦中派復興日記 福永武彦 電子全集12 『忘却の河』『幼年』、童話。 飲むぞ今夜も、東京で 世界に一軒だけのパン屋

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/