旅だから出逢えた言葉2

旅だから出逢えた言葉2

伊集院静

本体600円 + 税

読む

内容紹介

旅先で心に響いた言葉を綴った紀行文集。

「旅は読書と似ているところがあり、初めて読んだ時はその本に書かれてあることが明確に見えないが年を隔てて読み返すと、思わぬ発見があるものだ。人生の経験(失敗でもいいが)を積まないと見えないものは世の中にたくさんある。」(本文より)
 世界そして日本国中を巡り続ける作家・伊集院静が旅先で出逢い、ふと心に響いた数々の言葉。南フランス・アルルでのゴッホ、伊勢での西行法師、仙台での井上ひさし氏、逗子なぎさホテルの支配人、恩師・野口定男先生、人生の師・長友啓典氏たちが残した「ひと言」はある時、星のように輝き、人生に示唆を与えてくれる。
「読んで旅する」珠宝の紀行文集「旅だから出逢えた言葉」シリーズ第2弾の待望の文庫化。解説はタレントで作家の加藤シゲアキ。

同じジャンルの書籍から探す

福永武彦 電子全集16  『夢のように』、随筆の家としてII。 武相荘、おしゃれ語り 〜白洲次郎・正子の長女がつづる「装いのプリンシプル」〜 庄野潤三電子全集 第19巻 単行本未収録作品集 やなせたかし先生のしっぽ 〜やなせ夫妻のとっておき話〜 黒ひげ先生の世界探検 20000000びきのチョウの木 ジョージカックルのWELL WELL WELL〜スローでメローな人生論〜 雑学の威力(小学館新書) サイクリング・ブルース コロナとバカ(小学館新書) 宮脇俊三 電子全集23『私の途中下車人生/対談選集/自筆年譜』 虫屋の落とし文 中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』 クラシック リバイバル 日本名城紀行3 開高 健 電子全集9 白いページ/開口閉口 中上健次 電子全集1 『紀州熊野サーガ1 竹原秋幸三部作』 杉本彩 快楽至上主義

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/