三浦綾子 電子全集 生きること思うこと 私の信仰雑話

三浦綾子 電子全集 生きること思うこと 私の信仰雑話

三浦綾子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

何気ない普段の生活の中で嬉しかったこと、失敗したことなどを謙虚な姿勢で綴ったエッセイ集。

「わたしたちは、きわめてわずかな行為で、恩を返したかのごとくに錯覚し、恩人の前に、いや神の前にさえ自分を上位に置いてしまうことが多いのではないだろうか。」「友人とは何か。わたしの場合、お互いに何を祈ってほしいのか、わかっている間柄の人たちだと思っている。お互いの祈りの課題、それは、真の心の底を見せることであり、弱さを見せることだと思う。」「噂という字は口へんに尊いと書く。もしかしたら、噂とは本来は人を尊んでほめることをさしたものではないか。今や噂は口へんに悪と書くべき時代ではないか。」――私たちが当たり前に見ていたり、疎ましく思っていた出来事を著者はさりげなくただしてくれる好エッセイ集。

「三浦綾子電子全集」付録として、夫・三浦光世氏によるコラム(?)「妻を語る」を収録。

同じジャンルの書籍から探す

中上健次 電子全集19『全対話集 I』 ハワイで聞いた 心にひびくアロハな話15 ある日、戦争がはじまった 12歳のウクライナ人少女イエバの日記 雑学の威力(小学館新書) 行列のできる弁護士 正義の判決 万事正解 ひげの殿下日記 〜The Diary of the Bearded Prince〜 ことばの心・言葉の力 至高の靴職人 関信義-手業とその継承に人生を捧げた男がいた 幸運体質のつくり方 ウルトラマン創世記 宮尾登美子 電子全集13『天璋院篤姫/篤姫の生涯』 舌の上の散歩道 アジフライの正しい食べ方 高田文夫の大衆芸能図鑑2 イヨッ たっぷり! 福永武彦電子 全集17  『内的獨白』、『異邦の薫り』、考証と校勘。

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/