愛は愛とて何になる

愛は愛とて何になる

著/あがた森魚

著/今村守之

本体2430円 + 税

読む

内容紹介

『赤色エレジー』からの50年を語る。

自らのルーツ、名曲に秘めた思い、ミュージシャンたちとのまじわり、そして「愛」と「旅」について、異能のシンガーソングライターが語り尽くす。
2022年で音楽生活50周年--『赤色エレジー』で一世を風靡したあがた森魚が、『赤色エレジー』誕生秘話、そして物議を醸した作曲者問題、「ヴァージンVS」や「雷蔵」、近年の新機軸まで、多彩な活動とその源泉を語る。
矢野顕子、鈴木慶一、三浦光紀、久保田麻琴、松岡正剛、森達也、緒川たまきなど音楽家・あがた森魚を知る人々へのサイドインタビュー、ディスコグラフィー、年表なども完全掲載。9月22日の50周年ライブ(LINE CUBE SHIBUYA・旧渋谷公会堂)当日に発売となるメモリアルブック。

同じジャンルの書籍から探す

大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵 将棋カメラマン 〜大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」〜(小学館新書) 嫌われ者の流儀 「クリスマスJAZZ」絶対名曲30 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ008〜 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 病気の日本近代史 〜幕末からコロナ禍まで〜(小学館新書) 僕には鳥の言葉がわかる 世界のへんなおじさん パパイアから人生 Dear…, 私、なつきのHollywoodまでのお話 消された信仰 「最後のかくれキリシタン」−−長崎・生月島の人々 三浦綾子 電子全集 忘れてならぬもの 山口瞳 電子全集6 『男性自身 VI 1984〜1987年』 ルポ 百田尚樹現象 〜愛国ポピュリズムの現在地〜 クラシック リバイバル 日本名城紀行4 「首尾一貫感覚」で心を強くする(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/