民の見えざる手 デフレ不況時代の新・国富論

民の見えざる手 デフレ不況時代の新・国富論

大前研一

本体570円 + 税

読む

内容紹介

“縮み志向”日本を変える鉱脈はここにある

若者にチャンスを! 起業家に投資を! “縮み志向”“嫌な空気”の日本を変える新たな“鉱脈”はここにある。
「日本にはまだまだ成長余力があるし、統治機構を見直して地域間で人・カネ・モノを世界中から呼び込む競争を繰り広げる仕掛けにすれば、人材も磨かれて、活気に溢れた国になるだろう」(本書「文庫版まえがき」より)
政府はついに「消費増税」に向けて大きく舵を切った。だが、莫大な債務を抱える今の日本に求められているのは、これ以上税金をあてにせずに経済を活性化させる知恵だ。今この国を覆っている“縮み志向”“嫌な空気”の正体を見極め、新たな需要を創造していくには何が必要なのか――。
世界的経営コンサルタントが日本の消費者と企業を元気にする経済・企業戦略を探る。

同じジャンルの書籍から探す

世界マネーが狙う「大化け日本株」〜厳選スガシタ株24銘柄を公開!〜 天皇論「日米激突」(小学館新書) EVショック 〜ガラパゴス化する自動車王国ニッポン〜(小学館新書) 笑顔のママと僕と息子の973日間〜シングルファーザーは今日も奮闘中〜 グレートリセット後の世界をどう生きるか 〜激変する金融、不動産市場〜(小学館新書) 麻布という不治の病 〜めんどくさい超進学校〜(小学館新書) メタルカラーの時代3 前夜 倹約と幸福 エネルギー・環境問題解決への道(小学館101新書) 人間臨終考 シン・浪費図鑑 大脱走 英雄〈ビッグX〉の生涯 合本版 逆説の日本史 古代・中世編 ぼくのママはプロサッカー選手 悪役は口に苦し 映画の不良性感度(小学館新書)

次回配信の予定

2025 9/1 月曜日
  • みんないっちゃった/エーヴァ・リンドストロム、菱木晃子

2025 9/3 水曜日
  • 人魚ひめ/南塚直子、ハンス・C・アンデルセン
  • 右から二番目の星へ/水庭れん

2025 9/5 金曜日
  • 朱より赤く 高岡智照尼の生涯/窪美澄
  • 花蝶屋の三人娘 孔雀からの果たし状/有馬美季子
  • クリア・リーダーシップ ~組織における協働維持を実現するパートナーシップ・スキル~/ブッシュ・R・ジャーヴァス、ズート鈴木淑子
  • 後宮の主治妃 身代わりなので寵愛は不要です/青月花、松本テマリ
  • 終活シェアハウス/御木本あかり
  • 処方箋のないクリニック セカンドオピニオン/仙川環
  • 竹田城忠義 北近江合戦心得〈六〉/井原忠政
  • タスキメシ 五輪/額賀澪
  • 龍の花 天と地の婚礼/東堂燦、憂
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/