死ぬという大仕事

死ぬという大仕事

上坂冬子

本体430円 + 税

読む

内容紹介

女流作家の話題の遺作がついに電子化!

2009年4月14日に死去した作家・上坂冬子氏の遺作を電子化。08年秋にがん再発が見つかり、手遅れと言える状態から、「緩和ケア」医療を選択することで残された時間を有意義に生きた記録。それは同時に、自らの病状を受け入れて、「いかに自分らしく死ぬか」を徹底して追求した時間でもあった。
 また上坂氏は、望む治療が受けられない「がん難民」が多発する医療制度に疑問を抱き、自らの闘病を詳細に明かすとともに、病室で医師らにインタビューして原稿にまとめた。かつてない赤裸々な筆致で末期がん患者の本音と真実が語られた「最後の傑作」である。
 発売当初から大反響が起きて原書は版を重ね、「死」をテーマとしたノンフィクションとしては異例のベストセラーとなった。
 文庫化に当たり、当時の主治医ほか医療スタッフに再取材し、この3年間で医療現場、緩和ケア体制がどのように変わったかを追補したものを電子化した。

同じジャンルの書籍から探す

みんなに好かれなくていい(小学館YouthBooks) 新装版 台湾人と日本精神 K-POP時代を航海するコンサート演出記 これからの競馬の話をしよう(小学館新書) 脇役思考のほうがうまくいく 逆説の日本史18 幕末年代史編1/黒船来航と開国交渉の謎 親日を巡る旅 〜世界で見つけた「日本よ、ありがとう」〜 みけちゃん永遠物語 〜にゃん生“はなまる”にゃわ〜 会社員 自転車で世界を走る とまらない好奇心! 〜次の旅を夢見て〜 世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書) 菅義偉の正体(小学館新書) 審判はつらいよ(小学館新書) あぶない中国共産党(小学館新書) 人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?〜ノッポ流 人生の極意〜 明智光秀伝 〜本能寺の変に至る派閥力学〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/