死ぬという大仕事

死ぬという大仕事

上坂冬子

本体430円 + 税

読む

内容紹介

女流作家の話題の遺作がついに電子化!

2009年4月14日に死去した作家・上坂冬子氏の遺作を電子化。08年秋にがん再発が見つかり、手遅れと言える状態から、「緩和ケア」医療を選択することで残された時間を有意義に生きた記録。それは同時に、自らの病状を受け入れて、「いかに自分らしく死ぬか」を徹底して追求した時間でもあった。
 また上坂氏は、望む治療が受けられない「がん難民」が多発する医療制度に疑問を抱き、自らの闘病を詳細に明かすとともに、病室で医師らにインタビューして原稿にまとめた。かつてない赤裸々な筆致で末期がん患者の本音と真実が語られた「最後の傑作」である。
 発売当初から大反響が起きて原書は版を重ね、「死」をテーマとしたノンフィクションとしては異例のベストセラーとなった。
 文庫化に当たり、当時の主治医ほか医療スタッフに再取材し、この3年間で医療現場、緩和ケア体制がどのように変わったかを追補したものを電子化した。

同じジャンルの書籍から探す

さいはての中国(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇 下巻 きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜 合本版 逆説の日本史 戦国編 「いい人生で終わる」ために大切なこと 日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書) 脇役思考のほうがうまくいく 調教師になったトップ・ジョッキー 〜2500勝騎手がたどりついた「競馬の真実」〜(小学館新書) 合本版 逆説の日本史 別巻ニッポン風土記 西日本・東日本編 三浦綾子 電子全集 聖書に見る人間の罪―暗黒に光を求めて 三浦綾子 電子全集 小さな郵便車 佐藤ママの 強運子育て心得帖 〜幸せと成功を引き寄せる 53の言葉〜 ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書) 人生の経営(小学館新書) 自分をすきになる こころの練習帳 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第9巻 唱歌誕生 ふるさとを創った男

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/