ざんねんな日本史 〜武田騎馬軍団はポニーに乗ってやってきた〜(小学館新書)

ざんねんな日本史 〜武田騎馬軍団はポニーに乗ってやってきた〜(小学館新書)

島崎晋

本体780円 + 税

読む

内容紹介

知りたくなかった! ガッカリ英雄伝。

偉業を成し遂げた歴史上の英雄に、残念無念なエピソードあり。

知らなきゃよかった! と思うような英雄たちの「ざんねん」な裏話を、歴史作家の島崎晋氏が紹介します。時代は飛鳥・奈良・平安から明治まで、おおよそ70項目を掲載。

主な項目は「武田騎馬軍団はポニーに乗ってやってきた」「一休さんは飲酒に肉食、女犯の生臭坊主だった」「長谷川平蔵はインサイダー取引に手を出したことがある」「柳生十兵衛は隻眼ではなかった」「源頼朝は北条政子に生涯頭が上がらなかった」など、英雄たちが身近に感じられるイイ話が満載です。

同じジャンルの書籍から探す

結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記 名言の真実 池上彰の世界の見方 ドイツとEU〜理想と現実のギャップ〜 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜 明智光秀伝 〜本能寺の変に至る派閥力学〜 幻のオリンピック〜戦争とアスリートの知られざる闘い〜 学習まんが 少年少女日本の歴史4 平安京の人びと  —平安時代前期— 世界の刑務所を訪ねて〜犯罪のない社会づくり〜(小学館新書) 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 6大正浪漫〜コナンVS江戸川乱歩〜 学習まんが 少年少女日本の歴史8 南朝と北朝 —南北朝・室町時代前期— 文豪たちの関東大震災体験記(小学館101新書) メタルカラーの時代6 ロケット深海艇の挑戦者 経済を読む力〜「2020年代」を生き抜く新常識〜(小学館新書) カルピスをつくった男 三島海雲 小学館版 新学習まんが人物館 板垣退助 こどもたちへ おとなたちへ 〜夜回り先生から29の生きるメッセージ〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/