ど・ど・ど・ど ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜

ど・ど・ど・ど ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜

原作/藤子・F・不二雄

絵/くりはらみさき

本体720円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

赤ちゃんが笑顔になるドラえもん絵本。

ドタバタ ドタバタ ドラえもんが 走っています。 ドラえもんは どこに 急いでいくのかな? だれに会うのかな? わくわくドキドキ、ドラえもんといっしょに
驚いて、笑って、親子で楽しめる赤ちゃん絵本です。ドラえもんが最後に行き着くのは・・・。何度読んでも飽きることなく、繰り返し読みたくなる赤ちゃん絵本です。

※この作品は紙の本(全20頁)を電子化したものです。

同じジャンルの書籍から探す

こころの輪 パラリンピック編 パラアスリートが教える壁を乗りこえるための24のヒント ドラえもん あそぼう ひみつどうぐ! 〜ドキドキ! たからさがし〜 「パッション」の見つけ方 〜「人生100年ずっと幸せ」の最強ルール〜 保育室にはアイデアがいっぱい 〜試してみたくなる「となりの園」の工夫とアイテム〜 まさか私が…「乳がん」、「婦人科トラブル」に!? 妊カツ!〜妊娠したいすべての人へ〜 アドラー式子育て 家族を笑顔にしたいパパのための本 「非認知能力」の育て方〜心の強い幸せな子になる0〜10歳の家庭教育〜 カラー名作 少年少女世界の文学 三銃士 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 ありがとうのかんづめ〜子育て短歌ダイアリー〜 ギガントサウルスおあそびえほん 小学館ジュニア文庫 ドラえもん 5分でドラ語り ことわざひみつ話 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 環境問題とわたしたちのくらし 子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜 ブレーメンのおんがくたい 〜【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/