0さいからの ドラえもん はじめてずかん のりもの えいごつき

0さいからの ドラえもん はじめてずかん のりもの えいごつき

キャラクター原作/藤子・F・不二雄

著/わだことみ

乗り物監修/小賀野実

写真/山中則江

英語監修/酒巻バレット有里

本体850円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

のりもの写真×かわいいイラストずかん。

ドラえもんのはじめてずかんの2巻目です。

新幹線・電車・町で働く車・緊急自動車・工事の車・海や空の乗り物の
6テーマ計62種類の乗り物を
ドラえもんがナビゲーターとなって紹介します。

乗り物の名前は、
日本語・英語・英語の読み方(カタカナ表記)を並記しています。
(新幹線・特急の名前は日本語表記のみ)

また、各テーマの乗り物がはいった駅や町、山・海などの風景を入れ、
乗り物好きな子どもの興味を喚起しながら、
「コンビニ」や「信号」「自動販売機」「カラス」など
風景の中にある身近なものやお店、
生き物などの名前や英語表現を学びます。

各ページ、コーティングされていて、
丈夫でよごれにもつよいので
お出かけに持って行くのにもぴったり。

ものの認識→ひらがな→英語と
年代にあわせて、お子さんに意識させるものを変えていくことができ、
長く使える1冊です。

※この作品はカラー版です。
※この作品は紙の本(全24頁)を電子化したものです。

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 小説 STAND BY ME ドラえもん 2 つぎのかたどうぞ カラー名作 少年少女世界の文学 フランダースの犬 ドラえもん社会ワールド 憲法って何だろう いっぴきおおかみとおほしさま ひとり親でも子どもは健全に育ちます〜シングルのための幸せ子育てアドバイス〜 カラー名作 少年少女世界の文学 青い鳥 ドラえもん探究ワールド イヌの不思議 ドラえもん探究ワールド 漢字のひみつ 脳をきたえる「じゃれつき遊び」 3~6歳 キレない子ども 集中力のある子どもに育つ 黄色い犬 ポリス×戦士ラブパトリーナ!ヒロインずかん へのへのカッパせんせい  6 〜ドッタバタ さよなら がくげいかい!〜 陰山メソッド英語への挑戦 井上一馬の音読王 2.聞いて味わう英語の名作 ありがとうのかんづめ〜子育て短歌ダイアリー〜

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/