「やる気脳」を育てる 子どもの脳がぐんぐん育つ

「やる気脳」を育てる 子どもの脳がぐんぐん育つ

澤口俊之

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

脳が「やる気」を出せば、子どもは伸びる!

目的があれば、小学生でも勉強する。子どもは、ほめられたことが好きになる。好きになると好循環が起こる。こういうことにはすべて脳科学の裏付けがあります。小さな成功体験を繰り返すと、決断力がつく、というのも本当です。
脳の働きですから、誰にでも平等に起こります。それを上手に使えるかどうかは、親を含めた周囲の環境に左右されます。
バラエティ番組で大人気の澤口先生は、実は超一流の脳科学者。本書では、脳が「やる気」を出すようになる理論とコツをわかりやすく紹介します。親に知識があるかないか、ちょっとした工夫をするかしないかで、子どもの「やる気」が大きく違ってきます。この本を実践して、ぜひ子どもの脳を育ててください。

同じジャンルの書籍から探す

がんサバイバーのための皮膚障害セルフケアブック マンガ家がやってみた「朝5時起きが習慣になる5時間快眠法」STEP4 女性セブンムック もっとワクワク暮らすために「やめる」「始める」100のヒント 〜人生100年時代〜 はじめて出会う 育児の百科 [0−6歳] 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書ける小学漢字1026 「会社行きたくない」気持ちがゆるゆるほどける本 〜60のケーススタディで自己肯定感が高くなる〜 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 20 映画のジャズ・ヴォーカル 令和の「生活・総合」授業実践レポート 〜子供の「個別最適&協働的な学び」を実現する!〜 宇宙食になったサバ缶 安楽死を遂げた日本人 黒い感情と不安沼 〜「消す」のではなく「いなす」方法〜 まんがでわかる!学級経営と学級会 だじゃれなぞなぞ(ビッグ・コロタン) 第1巻 非進学校出身東大生が高校時代にしてたこと ポケモン サン&ムーン ぜんこく全キャラ大図鑑 上 産婦人科医宋美玄先生の 生理だいじょうぶブック

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/