NISAで始める資産運用(小学館新書)

NISAで始める資産運用(小学館新書)

目黒陽子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

NISAを契機に「人生とお金」を考える。

2014年1月から、日本版少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」がスタートする。この制度は、2013年末で廃止される現在の証券優遇税制(20%→10%)の代わりに導入され、株式や投資信託などの金融商品の値上がり益(キャピタルゲイン)と配当金(インカムゲイン)を非課税にするというもの。限度額や運用期間に制限はあるものの、なにより「利益が非課税」という点は、個人投資家にとって大きなメリットをもたらす。また、対象期間が10年という長期にわたることから、個人の資産運用を大きく変える可能性を秘める。制度の概要から、運用上の注意点、各種金融商品との親和性までを目黒陽子さんが解説します。元大和証券勤務のフィナンシャルプランナー。主婦であり母親でもある著者の視点は、単なる新優遇制度の取り説には、留まりません。結婚、出産、持家購入、教育、老後・・・リアルな「人生とお金」の関係を踏まえたNISAの賢く得する利用法を多角的かつ懇切丁寧にレクチャーします。

同じジャンルの書籍から探す

次世代スパコン「エクサ」が日本を変える! 「京」は凄い、“その次”は100倍凄い(小学館新書) 仕事に役立つ数学〜AI時代に差がつく〜(小学館新書) バブルの王様 新・仕事力〜「テレワーク」時代に差がつく働き方〜(小学館新書) 専門家はウソをつく(小学館新書) 専業禁止!! 〜副業したら本業成果が上がる仕組み〜 銀行員大失業時代(小学館新書) 人生が変わる!! 本当に「いい声」になる方法 東京五輪後の日本経済 〜元日銀審議委員だから言える〜 予言された世界 問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい 社長会計学 カジノミクス 2020年、日本が変わる!日本を変える!(小学館新書) 稼ぐ力 自分の仕事に「名札」と「値札」をつけられるか ウェルビーイング経営! 社員の笑顔が会社を成長に導く 「言葉にできる人」の話し方〜15秒で伝えきる知的会話術〜(小学館新書) 大前語録 勝ち組ビジネスマンになるための88か条

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/