欲望のメディア

欲望のメディア

猪瀬直樹

本体730円 + 税

読む

内容紹介

映像革命を描いてネット社会到来を予言!

都知事になる以前からツイッターを始めていた著者。なぜインタラクティブな(双方向性の)情報発信にいち早く着目したのか? それは、戦後急速に普及したテレビの本質を、本書の執筆過程で研究しつくしたからだった。
 テレビ草創期の技術者群像から、正力松太郎、力道山、田中角栄までを追い、映像のもつ魅力と利権を徹底検証。そして物語は、ネット社会到来の予兆ともいえる、あの事件の現場で結ばれる・・・。昭和から平成にかけて、緻密な取材と卓越した考察で日本の未来を予見した、「ミカド三部作」の完結編!

同じジャンルの書籍から探す

マジックに出会って ぼくは生まれた −野生のマジシャン HARA物語− 近未来のTOKYO医療に希望はあるか? 〜医療者と都民で「越えるべきハードル」〜 「さみしさ」の研究(小学館新書) 世界はなぜ地獄になるのか(小学館新書) 煩悩ディスタンス 逆説の日本史 別巻3 ニッポン[三大]紀行 校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 〜定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた〜 君は憲法第8章を読んだか いきものがたり 新録改訂版 漂流怪人・きだみのる 夜回り先生と夜眠れない子どもたち ムッソリーニの正体 〜ヒトラーが師と仰いだ男〜(小学館新書) 儲かる副業図鑑 〜在宅勤務のスキマ時間に始める80のシゴト〜 佑樹 家族がつづった物語 ウシジマくんvs.ホリエモン カネに洗脳されるな! 池上彰と学ぶ日本の総理 合本版 下巻

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/