「歩きスマホ」を英語で言うと? 時事語・新語で読み解く日米の現在(小学館新書)

「歩きスマホ」を英語で言うと? 時事語・新語で読み解く日米の現在(小学館新書)

石山宏一

本体700円 + 税

読む

内容紹介

辞書に載っていない新語・時事語が満載。

最新の英和辞典・和英辞典にも収録されていない新語・時事語が数多く取り上げられている、「小学館ランゲージワールド」の連載「石山宏一の新語ウォッチング」。
「イクメン」「リケジョ」といった、メディアでよく見かける一般的な語から、「多剤耐性菌」「フラッキング」など、やや専門性の高い語まで、英語上級者でも対応する英語表現がすぐには思い浮かばないような語が幅広く取り上げられた連載をベースに、すべての項目の情報をアップデートし、まとめ直したのが本書です。
新語・時事語を英語でどう表現するかだけではなく、その語がどのように生まれたか、どのように用いられたかも、簡潔に解説。本書を読めば、日米の新語・時事語の意味や使い方を、気軽に学ぶことができます。

同じジャンルの書籍から探す

これで英語で生活できる 鮨 すきやばし次郎〜JIRO GASTRONOMY〜 なぜ、いま小学校で外国語を学ぶのか 京大・東田式 英語力向上パズル(小学館101新書) 井上一馬の音読王 5.聞いて味わう英語の名詩 井上一馬の音読王 1.聞いて楽しむ英語の名スピーチ 石原真弓の大人のためのゆっくり学ぶ英語教室 英語でDORAEMON 音声つき 3 〜バイリンガルコミックス〜 観戦!応援!スポーツ英会話 5.アメリカンフットボール編 逆説の世界史1 An Upside-Down History of the World vol.1 “The Rise and Fall of Ancient Egypt and Confucian China” ドラえもんどこでも英語 英語でDORAEMON 音声つき 2 〜バイリンガルコミックス〜 英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書) 井上一馬の音読王 9.聞いて楽しむ英語の言葉遊びほか これで英語で旅行・留学できる Dear…, 私、なつきのHollywoodまでのお話

次回配信の予定

2025 9/25 木曜日
  • 相撲バイリンガルガイド ~Bilingual Guide to Japan SUMO~/谷口公逸

2025 9/26 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 3/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ヤミーのハピ*やみ洋菓子店 願いが叶うスイーツ、おかわりどうぞ!/やすいやくし、mokaffe
  • 夫が「家で死ぬ」と決めた日 ~すい臓がんで「余命6か月」の夫を自宅で看取るまで~/倉田真由美
  • 現代ユウモア全集 11巻『らく我記』 高田義一郞/高田義一郎
  • 週刊ポストGOLD 性を学び、高め、楽しむ/週刊ポスト編集部
  • 辻邦生電子全集 1巻 『初期長篇小説(ロマン) 「背教者ユリアヌス」ほか』/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/