英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)

英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)

五味洋治

本体940円 + 税

読む

内容紹介

私たちが知らない、言語の覇権争い!

国際情勢のさまざまな局面で主導権を争うアメリカと中国。
一方、言葉の世界でも
それぞれの母国語である英語と中国語が、
熾烈な戦いを続けていることは、あまり知られてはいない。
 
両国内のみならず、
ヨーロッパ、アジア、アフリカなどを舞台に
繰り広げられているその争いに、
現代の日本人はどう対処すべきなのだろうか?

著名な国際ジャーナリストの筆者が、
膨大なデータと綿密な取材を駆使して、
10年後の言語の覇権の行方を、
大胆に予測する。

(底本 2023年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) ダンプ松本『ザ・ヒール』 〜極悪と呼ばれて〜 日本の新構想 〜生成AI時代を生き抜く6つの英智〜(小学館新書) 日本のことは、マンガとゲームで学びました。 巨人V9 50年目の真実 栄光の時代を築いた名選手、立ち向かったライバル33人の証言 ドラえもん探究ワールド 地理が学べる世界の家づくり 大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵 中国・ロシアに侵される日本領土 週刊ポストGOLD 歴史と鉄道でめぐる大人の東京さんぽ ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 目立つ力 インターネットで人生を変える方法(小学館101新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 上巻 ゴーマニズム宣言NEO 1 がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力 やなせたかし先生のしっぽ 〜やなせ夫妻のとっておき話〜 太平洋戦争 最後の証言 第三部 大和沈没編

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/