外交の大問題(小学館新書)

外交の大問題(小学館新書)

鈴木宗男

本体760円 + 税

読む

内容紹介

鈴木宗男が激白、外交の秘話と舞台裏!

北海道足寄町に生まれ、政治家にあこがれた少年は、後に代議士となり、北方領土問題に力を注いでいく。歴代首相らの努力もあり、少なくとも二島の返還は目前のところまで来るが…。国策捜査で議員辞職するまで、唯一の「外交族」と呼ばれた外交政策通、鈴木宗男が明かす、外交問題の秘話と舞台裏! 北方領土問題をはじめ、イスラム国の邦人人質問題、安倍首相の地球儀外交、クリミア問題、尖閣問題などについても持論を激白する!
さらに 盟友・佐藤優氏との対談も収録。イスラム国からはじまる核の脅威、ドイツを疑う米国、中国の空母保有問題、韓国の何が危険か、など目からうろこが落ちる、国際情勢のウラ話を語り尽くす!

(本書の構成)
第一章 イスラム国の事件とキルギスの事件
第二章 政治家になるまで
第三章 空飛ぶ政治家
第四章 北方領土問題
第五章 鈴木宗男事件とこれからの外交
特別対談 佐藤優×鈴木宗男 「いまの世界をどう読むか」

同じジャンルの書籍から探す

ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇 上巻 「金正恩の北朝鮮」と日本 「北を取り込む」という発想(小学館101新書) ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書) 英国王室と日本人 〜華麗なるロイヤルファミリーの物語〜 十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争 11通の手紙 悪の指導者(リーダー)論(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第8号 三木武夫 昭和天皇は何と戦っていたのか 『実録』で読む87年の生涯 中国・ロシアに侵される日本領土 池上彰と学ぶ日本の総理 第17号 大隈重信 海峡を越えた怪物 〜ロッテ創業者・重光武雄の日韓戦後秘史〜 「無法」中国との戦い方 日本が学ぶべきアメリカの最新「対中戦略」(小学館101新書) そして、アメリカは消える ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論 下巻 安倍晋三 沈黙の仮面 その血脈と生い立ちの秘密

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/