世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書)

世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書)

山内喜美子

本体820円 + 税

読む

内容紹介

世界を救う“奇跡の薬”は日本人が生んだ。

ガードナー国際賞、ラスカー臨床医学研究賞、アルパート賞、ウィーランド賞……海外の著名な医学賞を次々に受賞し、日本人初の全米発明家殿堂入りも果たした農学博士・遠藤章。その遠藤博士が世界で初めて発見したのが、コレステロール値を下げて心疾患や脳梗塞の発症を抑える高脂血症治療薬「スタチン」だ。この“世紀の薬”は、いかに生まれ、どのような運命をたどったのか——。

“ノーベル賞に最も近い日本人”の1人とされる遠藤博士による新薬誕生のドラマから製薬・医学界の熾烈な開発競争までを描く“奇跡の創薬”物語。

本書には、多くの日本人の心に響く遠藤博士の言葉が並んでいる−−。

「自分の将来を決めるのは自分だけしかいない」

「挑戦するなら、大きなこと。社会的関心も大きいものから選びなさい。夢はタダだから、大きいほうがいい」

「今の時代、お金が大事といいますが、人が本当に生きる喜びや価値を見出せるのは、使命感を持って世の中のためになることをやった時。私は、日本の会社や日本のためというより、世界中で必要とされているからやろうと考えて挑戦してきました」

「人のいやがることに、大きな発見があることが多い」

同じジャンルの書籍から探す

ホス狂い 〜歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る〜(小学館新書) 笑顔のママと僕と息子の973日間〜シングルファーザーは今日も奮闘中〜 欲望100個書いてみた 〜派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝〜 WOWファクター 〜心の中の平和のとりで〜 犬から聞いた素敵な話〜涙あふれる14の物語 逆説の日本史3 古代言霊編/平安建都と万葉集の謎 中国・ロシアに侵される日本領土 小倉昌男 祈りと経営〜ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの〜 デリヘルはなぜ儲かるのか 「深層」カルロス・ゴーンとの対話〜起訴されれば99%超が有罪になる国で〜 貧格ニッポン新記録(小学館101新書) 逆説の日本史10 戦国覇王編/天下布武と信長の謎 誰にだって言い分があります(小学館新書) 思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第12巻 黒船の世紀 ガイアツと日米未来戦記 ピッカピカの一年生を作った男

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/