世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書)

世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書)

山内喜美子

本体820円 + 税

読む

内容紹介

世界を救う“奇跡の薬”は日本人が生んだ。

ガードナー国際賞、ラスカー臨床医学研究賞、アルパート賞、ウィーランド賞……海外の著名な医学賞を次々に受賞し、日本人初の全米発明家殿堂入りも果たした農学博士・遠藤章。その遠藤博士が世界で初めて発見したのが、コレステロール値を下げて心疾患や脳梗塞の発症を抑える高脂血症治療薬「スタチン」だ。この“世紀の薬”は、いかに生まれ、どのような運命をたどったのか——。

“ノーベル賞に最も近い日本人”の1人とされる遠藤博士による新薬誕生のドラマから製薬・医学界の熾烈な開発競争までを描く“奇跡の創薬”物語。

本書には、多くの日本人の心に響く遠藤博士の言葉が並んでいる−−。

「自分の将来を決めるのは自分だけしかいない」

「挑戦するなら、大きなこと。社会的関心も大きいものから選びなさい。夢はタダだから、大きいほうがいい」

「今の時代、お金が大事といいますが、人が本当に生きる喜びや価値を見出せるのは、使命感を持って世の中のためになることをやった時。私は、日本の会社や日本のためというより、世界中で必要とされているからやろうと考えて挑戦してきました」

「人のいやがることに、大きな発見があることが多い」

同じジャンルの書籍から探す

ゴルゴ13×佐藤優 Gのインテリジェンス 記憶障害の花嫁 兄 かぞくのくに 人間臨終考 男も更年期で老化する(小学館101新書) 牛を飼う球団 池上彰と学ぶ日本の総理 第16号 山縣有朋 うらさだ 小学館版 学習まんが人物館 レオナルド・ダ・ヴィンチ side B 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 〜定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた〜 「ありがとう」 上皇后・美智子さま“感謝のお気持ち” 〜なぜ美智子さまのお言葉は胸に響くのか〜 女はいつも、どっかが痛い 〜がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン〜 サラリーマンのための起業の教科書 〜損しないフリーランスの極意〜(小学館新書) 瓢箪から人生

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/