世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書)

世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書)

山内喜美子

本体820円 + 税

読む

内容紹介

世界を救う“奇跡の薬”は日本人が生んだ。

ガードナー国際賞、ラスカー臨床医学研究賞、アルパート賞、ウィーランド賞……海外の著名な医学賞を次々に受賞し、日本人初の全米発明家殿堂入りも果たした農学博士・遠藤章。その遠藤博士が世界で初めて発見したのが、コレステロール値を下げて心疾患や脳梗塞の発症を抑える高脂血症治療薬「スタチン」だ。この“世紀の薬”は、いかに生まれ、どのような運命をたどったのか——。

“ノーベル賞に最も近い日本人”の1人とされる遠藤博士による新薬誕生のドラマから製薬・医学界の熾烈な開発競争までを描く“奇跡の創薬”物語。

本書には、多くの日本人の心に響く遠藤博士の言葉が並んでいる−−。

「自分の将来を決めるのは自分だけしかいない」

「挑戦するなら、大きなこと。社会的関心も大きいものから選びなさい。夢はタダだから、大きいほうがいい」

「今の時代、お金が大事といいますが、人が本当に生きる喜びや価値を見出せるのは、使命感を持って世の中のためになることをやった時。私は、日本の会社や日本のためというより、世界中で必要とされているからやろうと考えて挑戦してきました」

「人のいやがることに、大きな発見があることが多い」

同じジャンルの書籍から探す

あんぽん 孫正義伝 あんときのRADWIMPS 〜人間開花編〜 小学館ジュニア文庫 こむぎといつまでも 〜余命宣告を乗り越えた奇跡の猫ものがたり〜 池上彰と学ぶ日本の総理 合本版 下巻 小学館版 学習まんが人物館 シートン 前立腺ガン治療革命(小学館101新書) 幻のオリンピック〜戦争とアスリートの知られざる闘い〜 浅草弾左衛門 第一巻 (天保青春篇・上) 逆説の日本史24 明治躍進編 帝国憲法と日清開戦の謎 コンビニ店長の残酷日記(小学館新書) 芸人と影(小学館新書) 海峡に立つ 〜泥と血の我が半生〜 越し人 芥川龍之介 最後の恋人 偉人たちの死亡診断書 たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場(小学館新書) 黒幕 巨大企業とマスコミがすがった「裏社会の案内人」

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/