校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 〜定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた〜

校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 〜定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた〜

西郷孝彦

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

尾木ママ絶賛! 話題の中学校長、初の著書。

いじめや校内暴力が消え、平均学力や有名校への進学者数も区のトップレベルに——私立中学進学率の高い東京・世田谷にあって、「越境してでも行きたい」と人気の公立中学は、現場叩き上げの校長が“子どもたちから教えてもらったこと”で紡ぎ出した、笑顔あふれる学び舎だ。
同校の目標はただ一つ、「すべての子供たちが3年間を楽しく過ごせる」こと。
子どもたちが自ら考え、導き出した「やりたいこと」を実現させるために、教員らは最大限サポートをしていく。
そうしてたどり着いたのは、校則や定期テスト、チャイムの廃止、服装の自由化など、普通の中学校では“当たり前”とされることからの解放だった。
注目を集めるインクルーシブ教育や学びのユニバーサルデザイン化、非認知能力を伸ばせる環境、すべては“まず理論ありき”ではなく、子どもの特性を踏まえながら、必要に応じて導入された。
不登校への取り組みや部活の改善、さらには教員のあり方の見直しまで、なぜそれが必要なのか、過程や理由も、初めて明かされている。
大切な幼少期の子育て術をはじめ、難しい思春期特有の家庭教育のヒントも満載。新しい教育の書になっている。(2019月11月発表作品)

同じジャンルの書籍から探す

読書ってこんなに楽しいの!? 齋藤孝流とっておきの本の読み方 イチローvs松井秀喜〜相容れぬ2人の生き様〜(小学館101新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第4巻 ピカレスク 太宰治伝 習近平の「反日」作戦 中国「機密文書」に記された危険な野望 小学館ジュニア文庫 動物たちのお医者さん 心を豊かにする言葉術(小学館101新書) 自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言 漂流怪人・きだみのる 子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜 お洒落極道 トップモデルと呼ばれたその後に 〜個性を売りにしなければ、人生が回り出す〜 「非認知能力」の育て方〜心の強い幸せな子になる0〜10歳の家庭教育〜 コミック版 金栗四三物語 〜日本初のオリンピックマラソンランナー〜 堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜 ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう〜介護げなげな話〜 教育格差の真実 どこへ行くニッポン社会(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/