元号って何だ? 〜今日から話せる247回の改元舞台裏〜(小学館新書)

元号って何だ? 〜今日から話せる247回の改元舞台裏〜(小学館新書)

藤井青銅

本体800円 + 税

読む

内容紹介

いちばん楽しめる元号本。

元号に関する素朴な疑問に答える入門書。
そしていまいちばん楽しめる元号本。

平成→昭和→大正→明治まではさかのぼれるけれど、
明治のひとつ前の元号をすぐ言えるでしょうか?

本書では全部で247ある元号をいろいろなランキングを使って解説。
一読してすぐ誰かに話したくなるランキングばかりです。

また筆者が名づけた「亀改元」「メルヘン改元」「イチャモン改元」など
最高に面白い改元の理由をあますところなく掲載。

さらに「慶應大学」「明治通り」「大正製薬」「Hay! Say! JUMP」など、世の中に多数ある元号由来のネーミングも紹介しています。

「元号一覧」と「平成三十一年史」の巻末付録つき。

まったく新しくて、すぐ読めて、いっぱい楽しめる元号本の誕生です。

同じジャンルの書籍から探す

逆説の日本史23 明治揺籃編 琉球処分と廃仏毀釈の謎 すべての婚活やってみました(小学館101新書) 学習まんが はじめての日本の歴史5 南北朝の戦い 太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編 パチンコ「30兆円の闇」 獲る 食べる 生きる 〜狩猟と先住民から学ぶ“いのち”の巡り〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着 東京都庁の深層(小学館新書) 逆説の日本史 別巻1 ニッポン風土記[西日本編] 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第2巻 ペルソナ 三島由紀夫伝 令和日本・再生計画〜前内閣官房参与の救国の提言〜(小学館新書) バチカン大使日記(小学館新書) みなさんのおかげです 木梨憲武自伝 the座 昭和庶民伝三部作特別号 二つの憲法 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 介助犬オリーブのきもち わたしの職場は市役所です

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/