未来のカタチ 〜新しい日本と日本人の選択〜(小学館新書)

未来のカタチ 〜新しい日本と日本人の選択〜(小学館新書)

楡周平

本体800円 + 税

読む

内容紹介

少子高齢化、地方過疎化の打開策を大提言!

企業・ビジネス小説の第一人者、楡周平氏が新しい時代の日本と日本人に提言する「ニッポン改造論」。
日本社会や企業が近未来に直面する問題点を見据える楡氏の作品は、緻密な取材・データ・ファクトに裏付けられ、その先見性には定評があります。
TVドラマ化された小説『プラチナタウン』は、地方の広大な遊休地にリタイア世代のためのテーマパークタウンをつくる物語ですが、過疎高齢化の実現能な解決策として大きな反響を呼びました。当時、地方創生大臣だった石破茂氏に、伊吹文明氏(元衆院議長)が必読書として薦めたことでも有名です。

本作品は、少子高齢社会とコロナ禍に直面する日本人が、真っ先に取り組むべき打開策を提示します。
出色は、「ネスティング・ボックス」構想。子育て世代をターゲットに、「一番下の子」の義務教育が終了するまで低家賃でタワーマンションに住めるようにする。医療・保育施設も併設することで、仕事と子育てを両立させやすくするコミュニティをつくるものです。
その他、「コロナ禍で激変する産業構造」「外国人労働者の激増と日本語の危機」「教育」などをテーマに、これからの日本人に価値観の大転換を促す警世の書です。

同じジャンルの書籍から探す

文系人間のための「AI」論(小学館新書) こどもたちへ おとなたちへ 〜夜回り先生から29の生きるメッセージ〜 1日3分で話せるようになる!世界をひも解く「地政学ニュース」 養子でわくわく家族 A Story of Blessed Adoption もっと知りたい! 大谷翔平 〜SHO−TIME観戦ガイド〜(小学館新書) バリウム検査は危ない 1000万人のリスクと600億円利権のカラクリ 見えないボクと盲導犬アンジーの 目もあてられない日々 ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 「マウント消費」の経済学(小学館新書) 逆説の日本史17 江戸成熟編/アイヌ民族と幕府崩壊の謎 警視庁監察係(小学館新書) 逆説の日本史11 戦国乱世編/朝鮮出兵と秀吉の謎 逆説の日本史5 中世動乱編/源氏勝利の奇蹟の謎 がいなもん 松浦武四郎一代 「カミさんポックリ教」宣言(小学館101新書) 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌

次回配信の予定

2025 10/27 月曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム66/グランドスラム編集室

2025 10/28 火曜日
  • もぐらぷーる/中山信一

2025 10/29 水曜日
  • 明日の恋人たち/チョン・ヨンス、吉川凪
  • 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ ~なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?~/金久保武大
  • 彼女の最初のパレスチナ人/サイード・ティービー、大津祥子
  • 新装版 森崎書店の日々/八木沢里志

2025 10/30 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方/週刊ポスト編集部

2025 10/31 金曜日
  • 現代ユウモア全集 12巻 『紅茶と葉卷』 牧逸馬/牧逸馬
  • 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/