老いが怖くなくなる本(小学館新書)

老いが怖くなくなる本(小学館新書)

和田秀樹

本体850円 + 税

読む

内容紹介

老いることはつらいことなんかではない。

 年を取り、老いていくことへの不安は誰にでもある。
 定年後に第2の人生が始まるといっても、老化によって体が衰え、頭の働きも鈍っていくのであれば、不自由になること、できなくなることが増えていくのではないか。人生100年時代といわれる現代、長生きはできても、人の世話になって生きる不自由な期間が増えるだけなのではないか。第2の人生のスタートからゴールまでが長くなればなるほど、老化は、より切実で心配な問題になってくる。
 認知症、がん、脳卒中、心臓病、さらには金銭問題。長い老後を「老い」とともに生きる私たちに不安の種は尽きない。長生きなどしなくていいという声さえ聞こえてくる。
 しかし、そこには大きな誤解がある。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたり医療現場で高齢者とじかに接してきた著者が解き明かす「老い」の実像と、幸せな老後へのヒント。幸せな老いとみじめな老いを分けるものとは? いつまでも若々しく元気な高齢者がやっていることとは?
 認知症は恐れるに足らず。健康寿命を延ばす秘訣は“恋”にあり。老年医学の第一人者が人生100年時代の幸せな生き方を伝授する。

同じジャンルの書籍から探す

a only. 〜スタイリスト金子綾 「好き」だけを集めてつくる、私らしいおしゃれ〜 1日5分で親子関係が変わる!育児が楽になる!PCITから学ぶ子育て 週刊ポストGOLD 新NISAで儲ける 決定版 ツレヅレハナコのじぶん弁当 三浦綾子 電子全集 北国日記 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ ゲラゲラ大行進♪編 明日がちょっと楽しみになるコツ 学校のひみつ 激走戦隊カーレンジャー超全集 栗原心平のごちそうキャンプ 〜メスティン・スキレット・ダッチオーブンでつくる極旨レシピ〜 まんが・なぞなぞ笑学校 第1巻 真夏も雪の日もかき氷おかわり! 〜「慈げん」が人を熱狂させる5つのたくらみ〜 ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦 戦え!ウルトラ兄弟 マンガ家がやってみた「朝5時起きが習慣になる5時間快眠法」STEP2 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS超全集 入門百科+(プラス) めざせパティシエ!スイーツ作り入門 やりたいことが見つからない君へ(小学館YouthBooks)

次回配信の予定

2025 4/15 火曜日
  • 読んではいけない  ~日本経済への不都合な遺言~/森永卓郎

2025 4/16 水曜日
  • あの日、タワマンで君と/森晶麿
  • お茶の水女子大学こども園の春・夏・秋・冬 ~子どもも大人もワクワクする保育の提案~/宮里暁美、文京区立お茶の水女子大学こども園職員
  • それいけ! 平安部/宮島未奈

2025 4/18 金曜日
  • 終わらない冬、壊れた夢の国/八目迷、くっか
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 2/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 小説 二月の勝者-絶対合格の教室-未来への一歩/伊豆平成、高瀬志帆
  • 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 隻眼の残像/水稀しま、青山剛昌、櫻井武晴
  • 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 長野県警セレクション 宿命の三人組/酒井匙、青山剛昌
  • ポケモンパズルドリル 図形たっぷり編 ~プログラミング思考を育てる~/ワンダーファイ
  • ポケモンパズルドリル 論理たっぷり編 ~プログラミング思考を育てる~/ワンダーファイ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/