三浦綾子 電子全集 なくてならぬもの―愛すること生きること

三浦綾子 電子全集 なくてならぬもの―愛すること生きること

三浦綾子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

8本の講演テープを元に再構成された、人生のヒントとなるエッセイ集。

「私たちはずいぶん気をつけているつもりでも、自分でも気がつかなくて、いろいろな人の心を傷つけていると思います。人の肉体を傷つけたら刑務所に入りますが、人の心を傷つけても刑務所に入るということはありません。しかし、それだからといって、人の心のほうが体よりも値がないということではないと思います」(「生きるということ」)。数々の講演を行った著者が、8本のテープに残された講演を元に、人生を考える上でのヒントになればとまとめたエッセイ集。

「三浦綾子電子全集」付録として、自戒の言葉であり、サインを頼まれるとよく書く「なくてならぬもの」についてのエッセイを収録!

同じジャンルの書籍から探す

週刊ポストsepia 昭和のカリスマ 128の名言 北朝鮮はどんなふうに崩壊するのか(小学館101新書) 神社バイリンガルガイド 改訂版〜Bilingual Guide to Japan SHINTO SHRINES Second Edition〜 山口瞳 電子全集24 1987〜1988年『行きつけの店』 海の聲をきく −Unforgetable Encounter− 人生がクソゲーだと思ったら読む本 〜生きづらい世の中の突破術〜 そうか、君はカラマーゾフを読んだのか。 仕事も人生も成功するドストエフスキー66のメッセージ 文豪たちの関東大震災体験記(小学館101新書) 「見た目が9割」をどう生きる 比叡山大阿闍梨 心を掃除する 東京近郊ミニハイク [新版] 中上健次 電子全集18『未完の中上ワールド——開かれた終焉へ』 たおリズム 野村ノート 物語の海を泳いで 染五郎の超訳的歌舞伎

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/