大学で何を学ぶか 〜カリスマ経営者が語る「これからの時代を生きる君たちへ」〜(小学館新書)

大学で何を学ぶか 〜カリスマ経営者が語る「これからの時代を生きる君たちへ」〜(小学館新書)

永守重信

本体900円 + 税

読む

内容紹介

大学で学ぶべき4つのことを熱く語る!

 「有名大学だから」「偏差値が高いから」「親や先生が勧めるから」という理由で大学や学部を選んではいけない! これまで1万2千人以上を採用してきた日本電産のトップである著者は警鐘を鳴らす。

 そうした理由で大学や学部を選ぶと、大学に入ってもやる気が起きずに何も学ばずに卒業、深く考えずに企業を選び、入社後は五月病になりかねないという。

 では、大学をどう選べばよいのか。大学に入る前に、自分が就きたい職業や、やりたい仕事を見極め、その夢に合致する学部、大学を選べばよい。夢や目標が見つからない人にはその見つけ方も、著者が伝授する。

 また、大学では何を学べばいいのかについても詳しく解説。専攻分野に磨きをかけることに加えて、英語力、雑談力、ディベート力を身につける必要があると述べる。もちろん、身につけ方のヒントも掲載。

 大学選びから大学での学び、友達づくり、仕事についての考え方、社会に出てから伸びる人材についてまで、充実した大学生活を送るアドバイスを多数収録。
 受験を控える高校生はもちろん、大学に入ったばかりの一年生から就活生、将来を考える中学生にも役立つ1冊です!

(底本 2022年9月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

なぞなぞ全(オール)百科 第1巻 初級 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 4 原発は“安全”か〜たった一人の福島事故報告書〜 一生歩ける喜び 〜「うで体・あし体」鴻江理論で人生が変わる〜 最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか 顔ごはんと顔おやつ 〜みんな笑顔で、いただきましょう!〜 切りおき〜まとめ買いまとめ切りで1日の晩ごはんをセットで保存〜 絵本で広がる小学校の授業づくり 〜豊かな心と思考力を育む〜 娘が理解できません 〜大人になった娘のために、母親は何ができるか〜 池上彰の世界の見方 アメリカ〜ナンバーワンから退場か〜 明日がちょっと楽しみになるコツ 友だちのひみつ ももちのクセが強すぎた。本 〜MOMOCHI STYLE BOOK〜 学びの共同体の創造 〜探究と協同へ〜 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本 何歳からでも美肌になれる!〜奇跡の62歳!美的GRAND編集長 “逆転の”美肌術〜 脇役思考のほうがうまくいく

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/