大学で何を学ぶか 〜カリスマ経営者が語る「これからの時代を生きる君たちへ」〜(小学館新書)

大学で何を学ぶか 〜カリスマ経営者が語る「これからの時代を生きる君たちへ」〜(小学館新書)

永守重信

本体900円 + 税

読む

内容紹介

大学で学ぶべき4つのことを熱く語る!

 「有名大学だから」「偏差値が高いから」「親や先生が勧めるから」という理由で大学や学部を選んではいけない! これまで1万2千人以上を採用してきた日本電産のトップである著者は警鐘を鳴らす。

 そうした理由で大学や学部を選ぶと、大学に入ってもやる気が起きずに何も学ばずに卒業、深く考えずに企業を選び、入社後は五月病になりかねないという。

 では、大学をどう選べばよいのか。大学に入る前に、自分が就きたい職業や、やりたい仕事を見極め、その夢に合致する学部、大学を選べばよい。夢や目標が見つからない人にはその見つけ方も、著者が伝授する。

 また、大学では何を学べばいいのかについても詳しく解説。専攻分野に磨きをかけることに加えて、英語力、雑談力、ディベート力を身につける必要があると述べる。もちろん、身につけ方のヒントも掲載。

 大学選びから大学での学び、友達づくり、仕事についての考え方、社会に出てから伸びる人材についてまで、充実した大学生活を送るアドバイスを多数収録。
 受験を控える高校生はもちろん、大学に入ったばかりの一年生から就活生、将来を考える中学生にも役立つ1冊です!

(底本 2022年9月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

「みんなの学校」流・自ら学ぶ子の育て方〜大人がいつも子どもに寄り添い、子どもに学ぶ!〜 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 4 フランク・シナトラ Vol.1 しっくりこない日本語(小学館新書) イチローvs松井秀喜〜相容れぬ2人の生き様〜(小学館101新書) 復興から自立への「ものづくり」 〜福島のおかあさんが作ったくまのぬいぐるみはなぜパリで絶賛されたのか〜 暴君〜新左翼・松崎明に支配されたJR秘史〜 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 5 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ超全集 ウイルスも認知症も生きづらいのも、すべて歯のせい? 読者ハ読ムナ(笑) 〜いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか〜 毛髪診断士・美香が作る 美髪ごはん44 〜薄毛ハリ・コシ・ツヤ白髪うねり食べるだけでキレイに近づく!〜 ゴッドドクター 徳田虎雄 「知」の強化書 ―達人の「知的習慣」を読む―(小学館新書) 「チック・コリア」絶対名曲100 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ011〜 日月巡礼 出羽三山 マヤコ一○一歳 〜元気な心とからだを保つコツ〜

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/