異状死 〜日本人の5人に1人は、死んだら警察の世話になる〜(小学館新書)

異状死 〜日本人の5人に1人は、死んだら警察の世話になる〜(小学館新書)

平野久美子

本体900円 + 税

読む

内容紹介

「多死社会」で起きる“異常”事態。

《イジョウ死》と聞けば多くの人は「異常死」という漢字を思い浮かべ「不審な死に方」を想像するが、本書で取り上げるのは《異状死》である。

検視(検死)というと、殺人事件や事故死、医療ミスによる死亡などの「事件」の話に聞こえがちだが、実態は“ごく普通の死”での検視が大半だ。

自宅や施設など病院以外での死亡や、持病ではなかった死因の場合は基本的に《異状死》と判断され、警察の捜査や検視が必要になる。現在は5人に1人が異状死扱いとなっており、在宅看取りが推進される中でその数は飛躍的に増えていく。親族や自身が《異状死》となった場合、どんなことが起きるのか。

父母を亡くした著者の体験を入り口に、摩訶不思議な日本の死因究明制度とその背景をレポート。さらに、自身や家族が「異状死扱い」されないためにはどうすればいいのか、法医学者や警察医、在宅看取りを行う医師たちを取材し、その対策も探る。

(底本 2022年9月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

パパイアから人生 みんなの女性外来5 眠れなくてつらい!を解決する本 芸人と影(小学館新書) 審判はつらいよ(小学館新書) 逆説の日本史20 幕末年代史編3/西郷隆盛と薩英戦争の謎 逆説の世界史1 An Upside-Down History of the World vol.1 “The Rise and Fall of Ancient Egypt and Confucian China” 世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書) VW不正と中国・ドイツ経済同盟〜世界経済の支配者か、破壊者か〜 翔べ!YS-11 世界を飛んだ日本の翼 トップモデルと呼ばれたその後に 〜個性を売りにしなければ、人生が回り出す〜 この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜 メタルカラーの時代1 「深層」カルロス・ゴーンとの対話〜起訴されれば99%超が有罪になる国で〜 「兵士」になれなかった三島由紀夫 デリヘルはなぜ儲かるのか パイプのけむり選集 食

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/