みんなの女性外来11 夏冷え・冬冷えがつらいときの本

みんなの女性外来11 夏冷え・冬冷えがつらいときの本

総監修/対馬ルリ子

本体600円 + 税

読む

内容紹介

12人のドクターと専門家が、20〜40代女性の抱えるさまざまな不調解消法をアドバイスする“みんなの女性外来シリーズ”。今回は、いまや女性の8割が悩んでいるといわれる「冷え」をとりあげます。とくに最近では、冷房による「夏冷え」も悩みのタネ。つらいけど、きっと治らないから…と、あきらめている女性たちのために、冷えの原因を徹底分析。「冷え体質」を改善する夏&冬の食事やファッション、エクササイズ、そして、いま現在のつら〜い冷えを解消するノウハウ、病院での治療など、「脱・冷え症」のためのあらゆる方法が盛り込まれています。巻末には、全国の「女性にやさしい医療機関リスト」つき。

同じジャンルの書籍から探す

親のこと、自分のこと…介護の不安を解消 よくわかる!介護読本 週末カンタンきれい食ダイエット 毒出し、ホルモンバランス調整で体内リセット がん医療・抗がん剤治療のすべて 生きる希望を支える がん難民コーディネーター かくして患者たちは生還した(小学館101新書) みんなの女性外来3 だるさ・疲れがとれないときの本 軸トレで、くびれ痩せ 〜女子プロゴルファーのカリスマコーチが教える〜 60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由 〜家族がいてもいなくても、自分=ひとりで楽しめるヒント〜 ずぼら瞬食ダイエット −12キロのカリスマ保健師が考案! 川嶋流 がんにならない食べ方 冷えをとり免疫力を高める5つのルール(小学館101新書) 暮らしの新常識109 〜ウィズコロナ時代に後悔しない〜 黒い感情と不安沼 〜「消す」のではなく「いなす」方法〜 前立腺がんは怖くない 〜最先端治療の現場から〜(小学館新書) もう無理、と思ったらやってみて 〜モヤモヤ・クヨクヨを手放す科学的に証明された方法〜 世界一の養生ごはん〜健康長寿生活、始めませんか〜 ミス日本の美人食 「スタイルキープ」と「美肌」の食事法 子どもの異変は「成長曲線」でわかる(小学館新書)

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/