「行きたくない」が「行きたい」に変わる場所〜こんな学校があってもいいんじゃないか!〜
監/宮澤保夫
著/星槎グループ
本体1350円 + 税
読む
内容紹介
不登校児が毎日笑顔で通い始めるのはなぜ?
2018年の文部科学省の調査によれば、
いじめや不登校の認知件数は過去最多。
現代の学校教育が対応できていないこの問題に、
30年前から取り組み、素晴らしい成果を上げているのが
星槎中学・高校をはじめとした星槎グループだ。
不登校だった子が、星槎ではなぜ、毎日楽しそうに通い始めるの?
星槎ではなぜ、いじめがないの?
発達障害の子が、自分の持っている能力を
グングン伸ばしはじめるのはなぜ?
日本トップクラスのスポーツ選手を輩出するのはなぜ?
本書では、既存の「学校」の枠を超えて子どもを伸ばし続ける
星槎の驚くべきオリジナルな実践のすべてを紹介。
教育関係者はもちろん、子育てに悩む保護者も必読の一冊!
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
次回配信の予定
 |
2025 |
7/7 |
月曜日 |
 |
 |
2025 |
7/9 |
水曜日 |
 |
- 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
- 盗んで食べて吐いても/桜井美奈
 |
2025 |
7/10 |
木曜日 |
 |
- P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
- P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
- 演芸写真家/橘蓮二
- ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
- 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子
 |
2025 |
7/11 |
金曜日 |
 |
- 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
- ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/