子どもの病気の本 0~5歳 病院に行く前に読む

子どもの病気の本 0~5歳 病院に行く前に読む

監修/榊原洋一

本体600円 + 税

読む

内容紹介

症状別に子どもの病気を相談できる救急本

子どもの具合が悪いとき、まず最初に手にとって相談できるファーストエイド(救急)本。熱、咳など9つの目に見える症状別に、様子をみてもよいか病院にすぐ連れて行くべきかの判断、お医者さんに伝える症状の把握のポイントを紹介。「症状で分かる子どもの病気早分かり表」付きです。

同じジャンルの書籍から探す

娘が理解できません 〜大人になった娘のために、母親は何ができるか〜 1歳の君とバナナへ サイバーエージェント公式 こどもプログラミング 〜超入門 Scratchでつくろう!迷路ゲーム〜 「二月の笑者」になるために 〜名場面が教えてくれる中学受験必笑法 「二月の勝者」×おおたとしまさ〜 運命の子 トリソミー 完全版 造形かがく遊び 〜びっくり! たのしい! おもしろい!〜 学習まんが小学生日記 尾木ママと考える!ぼくらの新道徳1 いじめのこと フランス人は「ママより女」 虐待から子どもを守る!〜教師・保育者が必ず知っておきたいこと〜 未来は、ぼくたちの未来。 絵本まんがはじめてのドラえもん<電子限定版特典付> 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 自信を育てる 発達障害の子のためのできる道具 自分を好きになれない君へ(小学館YouthBooks) 保育を見ること、語り合うこと 〜0〜5歳児保育の写真・動画から学ぶ〜 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/