子どもの病気の本 0~5歳 病院に行く前に読む

子どもの病気の本 0~5歳 病院に行く前に読む

監修/榊原洋一

本体600円 + 税

読む

内容紹介

症状別に子どもの病気を相談できる救急本

子どもの具合が悪いとき、まず最初に手にとって相談できるファーストエイド(救急)本。熱、咳など9つの目に見える症状別に、様子をみてもよいか病院にすぐ連れて行くべきかの判断、お医者さんに伝える症状の把握のポイントを紹介。「症状で分かる子どもの病気早分かり表」付きです。

同じジャンルの書籍から探す

怒鳴り親 〜止まらない怒りの原因としずめ方〜(小学館新書) 新人保育者物語 さくら〜保育の仕事がマンガでわかる〜 「みんなの学校」から社会を変える 〜障害のある子を排除しない教育への道〜(小学館新書) アトピーに朗報!日本型バイオ「ライスパワー」に賭けた40年(小学館新書) 笑顔がはじけるスパーク運動療育〜発達障害の子の脳をきたえる〜 ドラえもん わくわくひみつ道具 宇宙救命ボートでどこへ行く!?の巻 TVアニメ版ドラえもん おはなし&クイズブック ありがとうのかんづめ〜子育て短歌ダイアリー〜 わが子がやる気になる伝え方 〜性格3タイプ別の声がけで自己肯定感が高くなる〜 おおわだ保育園のアレルギー除去「なかよし給食」 〜身近な食材で作れる安心レシピ集〜 「みんなの学校」流・自ら学ぶ子の育て方〜大人がいつも子どもに寄り添い、子どもに学ぶ!〜 治せる! 楽になる!子どもアレルギー診察室 〜即、役立つ 治療とケア〜 世界標準のSEL教育のすすめ 「切りひらく力」を育む親子習慣 〜学力だけで幸せになれるのか?〜 子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜 保育歴50年!愛子さんの子育てお悩み相談室 〜自分らしい子育てのすすめ〜 フランス人は「ママより女」

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/