小学生までに育みたい 自己肯定感 〜教材クリエーターのエドテック教育の実践〜

小学生までに育みたい 自己肯定感 〜教材クリエーターのエドテック教育の実践〜

玉井満代

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

自信を育む教育の実践。

 劇的に変わりゆくこれからの時代を力強く子どもたちが生き抜くために必要な力とは? 小学生までのかけがえのない時期に取り組むべきことは、成果だけを急ぐことではなく、生きる力の礎を築くことの大切さを自らの教育指導経験に基づいて説いています。
 オリジナルの玉井式メソッドを導入した私立小学校運営でも、子ども自身の強みを最大限に活用できる力の育成に取り組み、その指導法は国内外でも注目を集めています。子どもとの向き合い方の実例をテーマごとにわかりやすく解説した内容は、教育の現場ではもちろん家庭でも実践したくなる内容が満載です。

同じジャンルの書籍から探す

カンロ飴食堂へようこそ 〜いつものごはんにひと粒カンロ。頑張らなくてもプロの味〜 ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書) 絶体絶命のピンチを切り抜ける スマート言い訳全集 BE−PAL THE CATALOG 野外道具大図鑑 2019/20 幸田家のことば〜知る知らぬの種をまく〜 0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育 昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です〜明日が変わる大人の早起き術〜 「誰にも書けない」アイドル論(小学館新書) ニートの心理学 「進化」したアダルトチルドレンにいかに対処するか ペク先生のやみつき韓国ごはん ひと手間アレンジで誰でも達人レシピ マンガ&イラスト解説 ギフテッド応援ブック 〜生きづらさを「らしさ」に変える本〜 いちからはじめる 元気で生きるコツ REAL LIVING & INTERIOR  〜もっと知りたい世界のトップインテリア 〜 最速で結果を出す資料の作り方 〜脱パワポ、音声入力、クラウド編集〜 ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!ヒロインずかん

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/