ゆっこせんせいのかんたん手作り布おもちゃ〜布育のすすめ 〜心が落ち着く、遊びが広がる〜

ゆっこせんせいのかんたん手作り布おもちゃ〜布育のすすめ 〜心が落ち着く、遊びが広がる〜

さとうゆきこ

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

かわいい38の布おもちゃの作り方と遊び方。

 思わずふれたくなる38の布おもちゃの作り方&遊び方を紹介。

「心を育む布おもちゃ」(にぎにぎ、ぬいぐるみ、人形、ごっこ遊びの素材など)と「手指・体を育む布おもちゃ」(布ボール、ロープ通しやボタンはめのおもちゃ、まと当てゲームなど)の2部構成となっています。いずれもかわいらしい作品例ばかりです。

 あなたも、子どもたちのために布と針と糸と身近な材料であたたかみ溢れる布おもちゃを作ってみませんか?

 0歳児〜2歳児までのままごと遊びの月齢・年齢別アドバイスや布おもちゃを手洗いする方法などのコラムもあります。

 著者は、ゆっこせんせいこと、さとうゆきこさん(一般社団法人布育普及協会代表理事)。保育園に約12年間勤務したのち、保育者の目線と育児経験をもとに、オリジナルの布おもちゃを制作。さらに成長・発達に寄り添った遊びの提案をするために“布育(ぬのいく)”の理念に至る。「布おもちゃ講座」で講師として活躍中です。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたい教養366 まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない きをつけよう! じぶんのまもりかた 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 治せる! 楽になる!子どもアレルギー診察室 〜即、役立つ 治療とケア〜 FPたけやきみこ先生が娘に伝えたい お金の話 〜10歳からはじめたい金融教育〜 ICT支援員という仕事 〜デジタル化時代の学校教育を支える〜 できるかな? じぶんのこと・おてつだい 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜 いじめと戦う!プロの対応術 〜マンガで解説〜 中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100の言葉〜「二月の勝者」×おおたとしまさ〜 伸ばしたいなら離れなさい 〜サッカーで考える子どもに育てる11の魔法〜 お茶の水女子大学こども園の春・夏・秋・冬 〜子どもも大人もワクワクする保育の提案〜 3・4・5歳児の指導計画 幼稚園編【改訂版】〜神長美津子先生・監修〜 すぐ授業に使える性教育実践資料集 中学校改訂版 保育室にはアイデアがいっぱい 〜試してみたくなる「となりの園」の工夫とアイテム〜 学習指導要領2020 実現のための「新・教師力20」 子育てブレスト 〜その手があったか!67のなるほど育児アイデア集〜

次回配信の予定

2025 9/1 月曜日
  • みんないっちゃった/エーヴァ・リンドストロム、菱木晃子

2025 9/3 水曜日
  • 人魚ひめ/南塚直子、ハンス・C・アンデルセン
  • 右から二番目の星へ/水庭れん

2025 9/5 金曜日
  • 朱より赤く 高岡智照尼の生涯/窪美澄
  • 花蝶屋の三人娘 孔雀からの果たし状/有馬美季子
  • クリア・リーダーシップ ~組織における協働維持を実現するパートナーシップ・スキル~/ブッシュ・R・ジャーヴァス、ズート鈴木淑子
  • 後宮の主治妃 身代わりなので寵愛は不要です/青月花、松本テマリ
  • 終活シェアハウス/御木本あかり
  • 処方箋のないクリニック セカンドオピニオン/仙川環
  • 竹田城忠義 北近江合戦心得〈六〉/井原忠政
  • タスキメシ 五輪/額賀澪
  • 龍の花 天と地の婚礼/東堂燦、憂
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/