子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜

子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜

いしかわ☆まりこ

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

身近な素材ですぐに作れて楽しめる。

 園で、家庭で、子どもと一緒に季節を感じる製作をしてみませんか? どれも 作ったあとは遊んだり、飾ったりして楽しめるものばかりです。
 季節にぴったりの、春の花、こいのぼり、てるてるぼうず、七夕、ハロウィーン、クリスマス、年賀状、豆まき、おひなさなどの作り方と遊び方を紹介。
 完成物は写真で、作り方はイラストと文で手順を追って掲載しているので、わかりやすいです。
 使う素材は折り紙、紙コップ、紙皿、トイレットペーパーの芯、紙パック、ペットボトル…など手に入りやすいもので、作り方もかんたん。
 しかも、著者のいしかわ☆まりこさんの作品は、かわいい! いしかわさんは、工作、折り紙、手芸、絵本、人形など、子ども心を大切にした造形作品を発表しています。NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」の工作の監修(工作アイデア、工作制作)を担当。
 この本と身近な素材があれば、すぐに作れる季節の製作。ぜひ、お試しください。

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

齋藤 孝の音読破 3  銀河鉄道の夜 齋藤 孝の音読破 5  山月記 クイズで国語が好きになる!! ことばの由来〜小学生のミカタ〜 なにかな? なにかな? ドラえもん 〜ドラえもん ファーストブック〜 1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたい教養366 明日がちょっと楽しみになるコツ 学校のひみつ おぼえて はなそう つたわる ことば 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 子どもの一生を決める花粉症対策 10歳からの“勉強”こうりゃく! 〜頭がよくなる88ワザ〜 やりたいことが見つからない君へ(小学館YouthBooks) まるごと2年生 〜2年生担任がまず読む本〜 「行きたくない」が「行きたい」に変わる場所〜こんな学校があってもいいんじゃないか!〜 「生活・総合」の新しい授業づくり 〜探究的な学びを実現する〜 「健康おやつ」で子どもに免疫力を育む! 本番に強い子になる自律神経の整え方 秘伝 算数ができる子になる

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/