猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第4巻 ピカレスク 太宰治伝

猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第4巻 ピカレスク 太宰治伝

猪瀬直樹

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

新事実と精緻な推理を駆使し太宰の遺書の謎に迫った傑作評伝ミステリー。

日本文学史の固定観念に挑んだ「評伝三部作」のひとつ、『ピカレスク 太宰治伝』(2000年11月小学館刊行、2007年3月文春文庫)を収録。
新事実と精緻な推理を駆使し、太宰の遺書の謎に迫った傑作評伝ミステリー。
当代一の人気作家・太宰治は、なぜ遺書に「井伏さんは悪人です」と書いたのか。関係者から得た。師と仰いだはずの文豪・井伏鱒二との確執や、度重なる自殺未遂に隠された目論見など、死のうとする太宰ではなく、小説のために目標の設定と破壊を繰り返して勤勉に生きようとした、これまでにない太宰像を彫琢。その勤勉な青年の軌跡に、日本の近代の軋みが浮かびあがる。

文春文庫版に収められた増補「『黒い雨』と井伏鱒二の深層」(『文学界』2001年8月号初出)のほか、巻末の「解題」には、井伏と太宰について縦横無尽に語り合った谷沢永一氏との対話「作家の沈黙 文学の終焉」(『Voice』2001年8月号初出)を収録。また、単行本刊行時に各紙誌に掲載された、鹿島茂、出口裕弘、佐々木幹郎、松永伍一、関川夏央、久世光彦ら各氏による書評を収める。

同じジャンルの書籍から探す

職業としてのヤクザ(小学館新書) 身近な人が「心の病」か迷ったときに読む本 ホーム・メディカ・ブックス 合本版 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」全16巻 ヘドロパパのヨメイゲン 〜クズ夫に放つ嫁の名言&迷言〜 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール −世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間− P+D BOOKS 孤絶 しずくと祈り 「人影の石」の真実 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第3巻 マガジン青春譜 川端康成と大宅壮一 翔べ!YS-11 世界を飛んだ日本の翼 「タワマン」ブランドの崩壊 〜価格暴落とゴーストタウン化が始まる!〜 僕らが愛した手塚治虫 1 武蔵と無二斎 ウォールデン 森の生活 上 宿命の子〜笹川一族の神話〜 官僚たちの冬 〜霞が関復活の処方箋〜(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第27号 平沼騏一郎/阿部信行/米内光政

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/