開高 健 電子全集1 漂えど沈まず―闇三部作

開高 健 電子全集1 漂えど沈まず―闇三部作

開高健

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

開高文学の最高傑作『輝ける闇』『夏の闇』『花終る闇』は総称して《漂えど沈まず》と冠されるはずであった・・・

朝日新聞の臨時海外特派員として訪れた戦時下のベトナムで、開高健は多くの死を目にし、心に無数の傷を負う。暁の広場で公開処刑されたベトコン少年の姿は一生涯その脳裏から離れることはなかった。1965年2月14日、ベトナム政府軍に従軍して侵攻したジャングルでベトコンに包囲され、激しい銃撃を浴びせられたときは死を覚悟した。以来、この日が“命日”になった。
 九死に一生を得て帰国してから3年後の’68年、このときの体験をもとに書き下ろした『輝ける闇』(毎日出版文化賞受賞)を発表。その3年後の’71年には著者自らが“第二の処女作”と位置づけ、開高文学の最高傑作との評価も高い『夏の闇』を発表する。闇三部作の第三部『花終る闇』は冒頭に“漂えど沈まず”と書きつけたものの思うように筆が進まず、書き終えることができないまま開高健は58歳の若さでその人生を閉じてしまう(’89年)。翌90年、未完のまま『花終る闇』は出版される。
『輝ける闇』『夏の闇』『花終る闇』からなる闇三部作を総称して、開高健は《漂えど沈まず》と冠するつもりだった。

【収録数】小説:3作 付録:生原稿の写真や当時の編集担当者の思い出話など11点

同じジャンルの書籍から探す

秋の森の奇跡 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第12巻 黒船の世紀 ガイアツと日米未来戦記 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 怪盗キッドセレクション 月下の幻像 逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白(小学館新書) 爆走社長の天国と地獄 〜大分トリニータv.s.溝畑宏〜(小学館新書) シェルパ斉藤の遊歩見聞録〜だから歩く旅はやめられない〜 対極 映画 謎解きはディナーのあとで P+D BOOKS 血涙十番勝負 失うことは永遠にない 夢幻∞シリーズ ミスティックフロー・オンライン 第8話 冒険探偵 フォーエバー(4) 鴨川食堂ごほうび ウォールデン 森の生活 上 P+D BOOKS 香具師の旅 夢幻∞シリーズ つくもの厄介6 此岸無宿 夢幻∞シリーズ アンダー・ヘイヴン5 車椅子の神通使い

次回配信の予定

2025 9/1 月曜日
  • みんないっちゃった/エーヴァ・リンドストロム、菱木晃子

2025 9/3 水曜日
  • 人魚ひめ/南塚直子、ハンス・C・アンデルセン
  • 右から二番目の星へ/水庭れん

2025 9/5 金曜日
  • 朱より赤く 高岡智照尼の生涯/窪美澄
  • 花蝶屋の三人娘 孔雀からの果たし状/有馬美季子
  • クリア・リーダーシップ ~組織における協働維持を実現するパートナーシップ・スキル~/ブッシュ・R・ジャーヴァス、ズート鈴木淑子
  • 後宮の主治妃 身代わりなので寵愛は不要です/青月花、松本テマリ
  • 終活シェアハウス/御木本あかり
  • 処方箋のないクリニック セカンドオピニオン/仙川環
  • 竹田城忠義 北近江合戦心得〈六〉/井原忠政
  • タスキメシ 五輪/額賀澪
  • 龍の花 天と地の婚礼/東堂燦、憂
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/