宮脇俊三 電子全集17 『徳川家康歴史紀行5000キロ/古代史紀行』

宮脇俊三 電子全集17 『徳川家康歴史紀行5000キロ/古代史紀行』

宮脇俊三

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

鉄道紀行から発展した各地史跡巡りがユーモアあふれる歴史紀行に! 理系少年だった宮脇が西洋史へ転向した理由がわかる書。

『徳川家康歴史紀行5000キロ』は徳川家康に関わる文学全集の月報をまとめたもので、江戸幕府300年の礎を築いた家康の生涯と縁を辿りながら、13のエッセイを掲載している。歴史紀行ながら、宮脇らしく東海道本線、飯田線、名古屋鉄道や国鉄高速バスでのアプローチで訪ね歩くエッセイである。家康の出自の三河松平郷から岡崎、浜松、関ヶ原を経て終焉の地、駿府久能山までが豊かな情景で楽しく綴られている。(原本『徳川家康タイムトラベル』から改題)
 鉄道紀行の執筆を本業としている宮脇が殊のほか歴史に造詣が深いのは、軍人で実務家であった亡父の「歴史だけは勉強しておけ」との言葉にあるようだ。『古代史紀行』は年代順による史跡巡りの歴史紀行であり、長らく汽車旅を続けている作家が各地を訪れて歴史を形作る史跡を辿りながら温めていたテーマである。奈良時代まで書き綴った本書から、次巻の平安、鎌倉と歴史紀行が続いていく。

付録:宮脇俊三アルバム、連載『最長片道切符の旅』自筆原稿 など2点

【ご注意】※この作品は図表が含まれるのと、付録の原稿が手書きのため、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

日本はこうしてつくられた2 〜鎌倉殿と北条一族 歴史は辺境から始まる〜 最長片道切符 11000kmの旅 〜鉄旅タレントが挑んだ、令和4年新ルート達成第1号への24日間〜 宮脇俊三 電子全集18 『平安鎌倉史紀行/室町戦国史紀行』 時速5キロの歩き旅 リヤカー引いてアフリカ縦断 黒ひげ先生の世界探検 まぼろしのトビトカゲ サラリーマン転覆隊 ママチャリお遍路1200km 新幹線をつくった男 島秀雄物語 女人京都 英国ファンタジーをめぐるロンドン散歩 宮脇俊三 電子全集23『私の途中下車人生/対談選集/自筆年譜』 庄野潤三電子全集 第19巻 単行本未収録作品集 ゆる鉄絶景100 中井精也写真集 開高 健 電子全集 特別編 河は眠らない 宮脇俊三 電子全集3 『時刻表おくのほそ道/終着駅へ行ってきます』 「ななつ星」九州をゆく 〜日本初のクルーズトレイン7年の軌跡〜 シェルパ斉藤の遊歩見聞録〜だから歩く旅はやめられない〜

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/