中上健次電子全集10 『物語文学への越境』

中上健次電子全集10 『物語文学への越境』

中上健次

本体1946円 + 税

読む

内容紹介

中上健次“物語文学”『宇津保物語』『重力の都』と未完作『鰐の聖域』を収録。『重力の都』は谷崎へのオマージュでもある。

『宇津保物語』は、同名タイトルの日本最古の長編物語の翻案作品。本編は親子四代にわたる琴の伝承譚(たん)。中上が注目したのは、「北山のうつほ」で育った仲忠の異能と、この物語的なトポスとの関係であった。エッセイ「賤者になる」(『風景の向こうへ』所収)で作家は、「うつほ」を「疑似神話空間」であり、「現実の被差別部落と同一の働きをしているのではないか」とさえ言う。波斯(はし)国(こく)に漂着し、帰国後結ばれた女に秘琴と秘曲の伝授を施す俊蔭の孫・仲忠は、「北山のうつほ」という都(みやこ)周縁の秘境から都に帰還する貴種である。この物語的な流離を、中上は自身の作品世界に引き寄せたのである。

『重力の都』は、六篇からなる連作。「あとがき」で作者は、この作品を『春琴抄』を引き合いに「大谷崎の佳作への、心からの和讃と思っていただきたい。『重力の都』で物語という重力の愉楽をぞんぶんに味わった」と述べている。

『鰐の聖域』は晩年の未完作品の一つ。紀州熊野サーガ(物語群)の一角をなすはずの作品だった。ここでは、サーガの中心人物・竹原秋幸の長姉、次姉の子の世代、孫の世代が登場し、新たな物語の火種を仕込まれるのである。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品にはカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

銀座のカラス 上 それいゆ文庫 異世界とりかえばや 王女と地味子2 地味子の入れ替わりも突然に 〜地味子、推し活に目覚める〜 P+D BOOKS 緑色のバス それいゆ文庫 蟲毒のルパン、寺の刑事 〜警視庁盗品特別管理課〜 夢幻∞シリーズ ミスティックフロー・オンライン第8話 冒険探偵 フォーエバー(2) ダレン・シャン4 バンパイア・マウンテン 十津川警部捜査行 愛と哀しみのみちのく特急 アフガンの息子たち 暗号解読士 九條キリヤの事件簿 〜白の詐欺師〜 帝都の隠し巫女 零れ桜が繋ぐ縁 P+D BOOKS 宣告(中) 教場2 それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました3.5(短編集) 世界からボクが消えたなら 〜映画「世界から猫が消えたなら」キャベツの物語〜 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第19話 神代へと至る道 駆け込み船宿帖 ぬくもり湯やっこ

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/