虫捕る子だけが生き残る 「脳化社会」の子どもたちに未来はあるのか(小学館101新書)

虫捕る子だけが生き残る 「脳化社会」の子どもたちに未来はあるのか(小学館101新書)

著/池田清彦

著/奥本大三郎

著/養老孟司

本体500円 + 税

読む

内容紹介

過激派元昆虫少年3人の、井戸端子育て論議

解剖学者として、広い見識を持つ知識人として『バカの壁』をはじめとする数々のベストセラーを送り出している養老孟司。生物学者として、構造主義生物学論にとどまらない環境問題や人間の生き方についての著作でも知られる池田清彦。フランス文学者として、ヨーロッパや日本の文化、そして都市環境への高い関心を持ち、『ファーブル昆虫記』の翻訳も手がけた奥本大三郎。その3人が「虫好き」というたったひとつの共通項をもとに、子どもたちの正しい育て方と、人として生きるべき方向について語り合った。

同じジャンルの書籍から探す

国家と犯罪 戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり ベリーベリーグッド レターエッセイ集 最期まで家で笑って生きたいあなたへ なんとめでたいご臨終2 戦中派焼け跡日記 三浦綾子 電子全集 遺された言葉 池上彰の世界の見方 アメリカ2 〜超大国の光と陰〜 書くインタビュー 2 P+D BOOKS 江戸散歩(上) バルタン星人を知っていますか? 〜テレビの青春、駆けだし日記〜 感染症時代のマスクの教科書 〜的確に選んで、正しくつける〜 世界を変えた!スティーブ・ジョブズ ボクは武士道フリークや! 虫の文学誌 中上健次 電子全集17『エッセイ集 1980年以降』 金子光晴 金花黒薔薇艸紙

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/